690390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

三菱ふそう '97年式(西工96MC)~'98年式

三菱ふそう '97年式(西工96MC)~'98年式



'97年式

97-2640
車番:(97-)2640
型式:KC-MP217K
所属営業所:西宮→大山崎
備考:除籍廃車('15年2月) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像:'11年2月13日'13年1月14日'13年7月16日(左後部)

97-2647
車番:(97-)2647
型式:KC-MP217M
所属営業所:伏尾台→千里→伊丹
備考:除籍廃車('10年8月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:'09年7月5日

97-2648
車番:(97-)2648
型式:KC-MP217M
所属営業所:石橋→千里→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('12年5月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:'06年9月17日'08年2月10日'12年6月10日:猪名川(営)転属後、除籍廃車後

97-2649
車番:(97-)2649
型式:KC-MP217M
所属営業所:石橋→千里→伊丹
備考:除籍廃車('10年6月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:'06年1月28日'06年8月13日'07年5月2日

97-2650
車番:(97-)2650
型式:KC-MP217M
所属営業所:石橋→千里→伊丹
備考:除籍廃車('10年6月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

97-2651
車番:(97-)2651
型式:KC-MP217M
所属営業所:石橋→千里→猪名川
備考:除籍廃車('12年5月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'08年8月19日:千里(営)転属後'09年7月14日'10年3月8日'12年6月10日:除籍廃車後

97-2652
車番:(97-)2652
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('12年7月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'07年1月21日:茨木(営)在籍時

97-2653
車番:(97-)2653
型式:KC-MP217M
所属営業所:茨木→伊丹→猪名川
備考:除籍廃車('12年7月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)在籍時'09年7月23日'11年7月17日:猪名川(営)転属後'11年7月17日(右後部)

97-2655
車番:(97-)2655
型式:KC-MP317M
所属営業所:石橋→伊丹→茨木→猪名川
備考:除籍廃車('13年4月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'07年1月21日:茨木(営)在籍時'09年10月9日'10年2月25日'11年7月17日:猪名川(営)転属後'12年6月10日'12年12月2日(2)

97-2656
車番:(97-)2656
型式:KC-MP317M
所属営業所:石橋→千里→茨木→猪名川
備考:除籍廃車('12年1月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'09年7月5日:千里(営)転属後'10年3月12日:茨木(営)転属後'10年4月23日'10年8月10日

97-2657
車番:(97-)2657
型式:KC-MP317K
所属営業所:西宮→向日
備考:除籍廃車('14年3月) 向日(営)転属後に撮影
その他画像:'11年2月13日'13年1月14日(右後部)

97-2658
車番:(97-)2658
型式:KC-MP317K
所属営業所:西宮→伊丹→大山崎
備考:除籍廃車('15年4月) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

97-5973
車番:(97-)5973
型式:KC-MP717M
所属営業所:唐櫃(旧神鉄バス)→千里
備考:除籍廃車('09年12月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:'09年7月5日



'98年式

98-2659
車番:(98-)2659
型式:KC-MP317M
所属営業所:猪名川→豊中→猪名川
備考:除籍廃車('12年10月) 猪名川(営)再転属後に撮影
その他画像:'11年7月17日'11年7月17日(2)

98-2660
車番:(98-)2660
型式:KC-MP317M
所属営業所:猪名川→伏尾台→猪名川
備考:除籍廃車('12年9月) 猪名川(営)再転属後に撮影
その他画像:'11年7月17日

98-2661
車番:(98-)2661
型式:KC-MP217M
所属営業所:猪名川→茨木→猪名川
備考:除籍廃車('12年12月) 猪名川(営)再転属後に撮影
その他画像:'09年7月23日:茨木(営)在籍時'10年2月17日'10年4月6日'10年4月19日'10年4月27日:茨木(営)在籍時'10年4月27日(後部)'10年4月30日'10年6月16日'10年7月1日'10年7月9日'10年7月9日(2)'11年7月10日'12年6月10日:猪名川(営)転属後(後部)

98-2670
車番:(98-)2670
型式:KC-MK219J
所属営業所:西宮→向日→豊能→能勢→猪名川
備考:除籍廃車('13年7月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

98-2671
車番:(98-)2671
型式:KC-MK219J
所属営業所:西宮→能勢→豊中→猪名川
備考:除籍廃車('14年2月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'07年1月14日:豊中(営)転属後'11年7月17日(左側面:側面方向幕改造時)'12年6月10日

98-2675
車番:(98-)2675
型式:KC-MP317M
所属営業所:猪名川→茨木→伏尾台→伊丹→能勢
備考:除籍廃車('12年12月) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)転属後'10年4月6日'10年4月30日'10年12月8日:伊丹(営)転属後

98-2676
車番:(98-)2676
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→伊丹
備考:除籍廃車('12年5月) 伊丹(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)転属後'10年4月6日'11年6月2日:伊丹(営)転属後

98-2677
車番:(98-)2677
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→猪名川
備考:除籍廃車('13年2月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)転属後'11年7月17日:猪名川(営)転属後(後部)

98-2678
車番:(98-)2678
型式:KC-MK219F
所属営業所:宝塚→豊能→猪名川
備考:除籍廃車('15年2月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'12年6月10日'13年12月26日

98-2679
車番:(98-)2679
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→伊丹→石橋→伊丹
備考:除籍廃車('12年7月) 1枚目-石橋(営)転属後に撮影 2枚目-伊丹(営)再転属後に撮影
その他画像:'06年7月30日:石橋(営)転属後

98-2680
車番:(98-)2680
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→伊丹→石橋→茨木→能勢→猪名川
備考:除籍廃車('13年6月) 茨木(営)転属後に撮影
その他画像:'06年7月30日:石橋(営)転属後'09年6月6日:茨木(営)再転属後'10年6月1日'10年7月10日'10年7月12日'10年8月25日'12年12月2日:能勢(営)転属後(左後部)

98-2681
車番:(98-)2681
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→千里→伊丹→伏尾台→伊丹→能勢→猪名川
備考:除籍廃車('13年5月) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像:'07年6月20日:千里(営)転属後'08年3月23日'09年1月17日

98-2682
車番:(98-)2682
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→伊丹→千里→伊丹
備考:除籍廃車('12年8月) 千里(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)在籍時'10年6月1日'11年8月16日'11年8月16日(2)'12年1月25日:千里(営)転属後'12年5月7日'12年7月3日

98-2683
車番:(98-)2683
型式:KC-MP317M
所属営業所:茨木→伊丹→能勢
備考:除籍廃車('12年12月) 能勢(営)転属後に撮影
その他画像:'09年6月6日:茨木(営)在籍時'10年11月21日:伊丹(営)転属後'12年12月2日(2)

98-2684
車番:(98-)2684
型式:KC-MP317K
所属営業所:茨木→豊能→大山崎
備考:除籍廃車(時期不明) 大山崎(営)転属後に撮影
その他画像:'10年4月19日:豊能(営)転属後'10年7月10日

98-2685
車番:(98-)2685
型式:KC-MP317K
所属営業所:茨木→伊丹→向日
備考:除籍廃車('13年6月) 向日(営)転属後に撮影
その他画像:'07年5月27日:茨木(営)在籍時'09年6月6日'10年10月10日'11年8月23日

98-2686
車番:(98-)2686
型式:KC-MP317K
所属営業所:茨木→豊能→伊丹→豊能
備考:除籍廃車('12年6月?) 豊能(営)再転属後に撮影
その他画像:'07年5月27日:茨木(営)在籍時'10年12月1日:豊能(営)転属後'11年7月17日:伊丹(営)転属後

98-2687
車番:(98-)2687
型式:KC-MP317M
所属営業所:伏尾台→千里→猪名川
備考:除籍廃車('12年7月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'07年1月21日:千里(営)転属後'09年7月21日'10年2月9日'10年6月23日'10年7月12日'11年7月17日(右後部)

98-2688
車番:(98-)2688
型式:KC-MP317M
所属営業所:清和台→豊能→猪名川
備考:除籍廃車('12年9月) LED行先表示改造車 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

98-2689
車番:(98-)2689
型式:KC-MP317M
所属営業所:清和台→豊能→猪名川
備考:LED行先表示改造車 除籍廃車('14年1月) 猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:(なし)

98-2690
車番:(98-)2690
型式:KC-MP317M
所属営業所:伏尾台→石橋→猪名川
備考:除籍廃車('12年10月) 1枚目-石橋(営)転属後に撮影 2枚目-猪名川(営)転属後に撮影
その他画像:'06年2月5日:石橋(営)転属後'12年6月10日(右後部)



概要

'97年式は西宮に新製配置された2640から西工96MCボディにフルモデルチェンジされました。

また2655より6D24エンジンの改良を受け、型式名がMP217からMP317に変更され、合わせて側面方向幕の位置も後戸袋窓内から後扉直前に変更されました。同時にそれまで方向幕があった戸袋窓が正方形から縦長の長方形へ若干小型化されています。

少し遅れて'98年式の2675よりフェンダーアーチのモールもラバータイプに変更されました。

エアコンはゼクセル、デンソー、三菱直結の3種類が採用され、バリエーションに富んでいます。ただし三直は少数派でした。また2675~2677の3台はビルトインタイプのクーラーを試験採用した車両です。

その他MP217とMP317の識別点として、エンジンルーバーの形状やエンジンフードの出っ張りが無くなった点が挙げられます。

ちなみに2661は阪急バス最後のMP2系のバスでした。

長年茨木(営)などを中心に活躍したのち多くが猪名川(営)などに転属しましたが除籍廃車も進み、標準尺車に関しては'14年1月の2689の廃車をもって全滅となりました。またそれから経つこと1年、京都地区に残った短尺車も'15年4月に2658が除籍廃車され、これをもって'97、'98年式の車両が全て姿を消しました。



諸元

型式:KC-MP217・317(リーフサス(板バネ))/KC-MP717(エアサス 元神鉄バス車のみ)
エンジン:6D24型(最高出力:240ps/2200rpm 最大トルク:85.0kg-m/1400rpm)
ホイールベース:5300mm(型式末尾がM)/4800mm(型式末尾がK)


© Rakuten Group, Inc.