6828353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

華やかな春 New! まろ0301さん

呂くんとは離別 New! はんらさん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

二十四節季の春分に… New! Mドングリさん

カール・テオドア・… New! シマクマ君さん

カレンダー

2006年07月16日
XML
カテゴリ:邦画(05・06)
監督 : 樋口真嗣  出演: 草なぎ剛、柴咲コウ、豊川悦司、大地真央、石坂浩二、及川光博

突っ込みどころ満載なのではあるが、素直に感動できた一作でした。

どうも前提の理論自体(一年はあまりにも大げさだとして冒頭の研究発表にあるように30年でマントルに引っ張られて日本がほぼ沈没するほどその力は速いだろうか。等々)にリアリティを感じないものだから、醒めた目で見ていたのですが、小野寺のお母さんが日本が沈むと分かっているのに、家を去ろうとしないのです。家には一番楽しかったときの思い出がたくさんつまっているから。そうですよね、映画でもダムに沈む村なんかでよく出てくる場面です。でもお母さんが言うのです。「命よりも大事なことがあるのよ。人を好きだという気持ちは。」この言葉にぐっと来てしまいました。その後はドラマにどっぷりつかることができたので、幸せでした。

大地震、大噴火、大津波、大地割れ、一般パニック映画のセオリーでは、こういう特撮は物語の後半から出てきて、一気呵成にドラマを進めるというパターンが多いのですが、なにしろ、日本各地の特撮を満遍なく映さなくてはならないから、最初から最後まで災害が起こりっぱなしです。その間に群像劇としての人間ドラマを入れるというやり方です。恋愛パートもそれなりに感動しました。ただし私なら、半分くらいの時間でもっと感動的に演出できるような気もしますが。

防衛庁、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、東京消防庁と海洋研究開発機構(JAMSTEC)が全面協力。災害救助で自衛隊の設備がいかに役に立つのかを映像として宣伝していました。いざというときにはしっかりと役に立ってもらいたいものです。世界2~4位の軍事費を使っているのだから。ただし、災害救助特別法ではなくて、国民保護法が発令された場合は自衛隊は国民を規制するために動きます。そのことも知っておいたほうがいいかも。

樋口真嗣監督だからなのかもしれませんが、久しぶりにゴジラ映画を観たような満足感を味わいました。ハリウッド映画だと、沈没が始まる前に英雄の活躍でそれが回避されるのですが、日本映画の場合だとゴジラのような天災がある程度日本を壊滅させた上で、去っていくのです。最後の日本列島の衛星写真を見て、私なら裏山に逃げていたら何とか助かっていたかもしれない、などと思ってしまったのは不謹慎でしょうか。

一応大作なのに、大作評価を入れるのを忘れていました。
★★★☆です。よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月16日 09時35分40秒
コメント(9) | コメントを書く
[邦画(05・06)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
・2023年08月

© Rakuten Group, Inc.