562741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

natural life in NYの田舎@ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2@ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人@ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707@ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘!@ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…

Freepage List

2006.03.17
XML
 毎年3月17日はSt.Patric's Day(セントパトリックデー)。この日はアイルランドにキリスト教を布教した宣教師、聖パトリックの命日です。アイルランドでは祝日であり、世界各国でパレードが行われているようです。その中でもニューヨークのセントパトリックデーのパレードは規模が一番大きいそうです。

 ハリソン・フォード主演の『逃亡者』にセントパトリックのパレードが出てきます。1人ずつ義手の人を確認するために裁判所を訪れたハリソン・フォードがたまたま居合わせた刑事のトミーリー・ジョーンズに追いかけられますダッシュ。撒くためにゴミ箱から帽子を拾い、パレードに紛れ込むシーンがあります。あれがシカゴのパレードです。

 朝11時から5番街をパレードは北上します。沿道には緑色に身を包んだ人たちが押し寄せています。緑色の帽子、ネクタイ、服、鞄・・。私も緑っぽい色のセーターを着て仕事場に行きました。

 "Shamrock"と今日はよく耳にしましたが、三つ葉のクローバー四つ葉のことなんですね。今日の日付の欄に四葉のクローバーを描いたら訂正されました・・(毎日日誌みたいのにお天気とか絵文字描くの好きなんです)。

 さてさて、パレードする人たちの中には緑以外の色のキルトを履いた鼓笛隊や軍人がいました。特に軍人さんたちが素敵でした・・。ニューヨークでは滅多に見ない爽やかな格好よさに、仕事に30分遅れているっていうのに見とれてしまいました・・目がハート

 1766年、アメリカ軍に仕えていたアイルランド人がパレードをしたことが最初だったからのようです。

 この日は緑のビールビールも売り出されるのですが、地下鉄の中で緑色のラムネに緑色の飴を食べている子どもがいました。舌も緑・・でした・・雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.18 12:11:07
コメント(14) | コメントを書く
[わくわくNYイベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.