563492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンハッタンで考えてみた

マンハッタンで考えてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

natural life in NYの田舎@ あけましておめでとうございます! すてきなコメントありがとうございます。 …
goodgest2@ 明けましておめでとうございます!! こちらのブログが更新されていたので真っ…
舎路人@ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) おめでとうございます。日本にいたんです…
さんちゃん0707@ Re:良いお年を!(12/31) 年越しそばは食べましたか? いつも素敵…
ひまわり娘!@ いわをくんへ こんにちは。連絡ありがとう。 NYに戻っ…

Freepage List

2006.04.15
XML
テーマ:路上観察(382)
 今日は春の陽気さくらを通り越して暑かったです・・。今日は月1回のゴルフレッスンの日。最高気温が華氏80℃(摂氏26.6℃!)まであがると聞いていたので、念入りに日焼け止めクリームを塗ったくりました。陽射しが強くて、木々の緑が本当にきれいでした。

 レッスンはお隣ニュージャージーなので、バスバスで向かいます。マンハッタンのバスターミナルには、人間3人が歩いている不思議なオブジェがあります。
通勤者

George Segal(ジョージ・シーガル)の作品"COMMUTERS"(通勤者)です。1924年NY生まれのシーガル氏の作品を初めて見たのは、上野でMoMA展が開かれたときでした。本物そっくりの沐浴をしている女性の作品だったと思います。彼の作風は変わっていて、医療用の包帯に石膏を含ませ、それを人間の体に服の上から巻きつける・・そうです。まさしく人間の型です雫

 ニューヨークは街のあちこちで芸術と接することができるのですが、この作品に限っていうと・・歩く障害になることもあります・・ほえー チケットブースの真ん前、道のど真ん中にあるので、ちょっと混むと彫刻にぶつかりそうになります。文字通り芸術に触れられます。。
Tom

 他にもタイムズ・スクエアのホテルの時計を何気なく見ると、Tom Otternessの作品があったり・・(写真)。少し傾いた時計も目立つのですが、時計の周りや支える柱などが、彼特有のユーモラスでシニカルな彫刻になっています。彼の作品はBroadwayで屋外展示されたり、14St.駅構内で見ることができます。今年はビバリーヒルズで屋外展示をしているようです。

 先日タイムワーナービルに行き、思わず視線が行ってしまったことがあります。。ビルに入ると左右に対になっている男女の彫刻があります。ブロンズなんですが、男性の彫刻の一部だけが皆さんお触りになるのか金色に光っているきらきら(写真下)。確かに触りながら記念写真を撮っている人、多いのですが・・雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.16 13:01:35
コメント(18) | コメントを書く
[感覚で楽しむア~ト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.