1410292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北東パスで行こう! 奥羽線編

  ◆ 「青春18と、北海道&東日本パスで行こう!」  東北地方縦断編 ◆    2007年 3月11日(日)




仙台駅舎


東北仙台の地から、おはようございます。

かなり熟睡して早朝からスーパーヒーロータイム『獣拳戦隊ゲキレンジャー』&『仮面ライダー電王』を見ています。

相変わらず、モモタロス&ウラタロスの掛け合いが面白い♪ 見終わると今日の旅が始まります・・・。


「俺の旅行は最初からクライマックスだぜ!!」(ぉ


ヨドバシカメラ仙台

仙台で一番驚いたのは、駅前にあるヨドバシカメラのキャラクターが仙山線719系仕様に変更されていた点!
(ちなみに、秋葉原ヨドバシでは山手線E231系仕様になっている)

地方によって違うんでしょうか? う~ん、謎です。

北海道&東日本パス利用開始

所変わって、仙台駅中央改札口へ向かいまして、取り出したのは、JR直江津駅で購入した『北海道&東日本パス』

本日から5日間。このフリー切符を、余すことなく存分に使い尽くす予定です♪ 
いつも、『青春18きっぷ』しか使ってなく、北海道&東日本パス利用するのは初めてなので、自動改札が通れたことに感動した奴。

まず、最初に乗る列車は・・・

快速南三陸

東北本線・気仙沼線 『快速 南三陸1号』

3月18日にて引退 南三陸車内

この列車は、ロングシート地獄の東北本線では、希少なクロスシート列車。
しかも、東北本線の小牛田駅までノンストップ快速運転をするので利用しない手は無いでしょう!?

この快速南三陸号は、キハ28・58形・キハ40・48形気動車という国鉄時代から使われている古い列車を使用するため、
2007年3月18日ダイヤ改正より順次キハ110系という新型気動車に置き換えられることになったので、乗り収めに乗車することにした。

小牛田駅

あっという間に、JR小牛田駅に到着しました。 (始発の仙台駅から、ノンストップ運転ですからね!)

石巻線・陸羽東線は乗換え 小牛田発車案内

そのまま気仙沼線に乗ってみるのも乙だけど、今回は小牛田駅でJR陸羽東線に乗り換えて新庄駅を目指します。

小牛田駅・・・駅自体は小さいけど、乗り換え路線が多くて案内も複雑です。[;´Д`]

陸羽東線キハ110 ゆけむりライン

次に乗るのは、JR陸羽東線キハ110系気動車。

陸羽東線とは新庄駅を境に西線と東線が延びている。どちらの路線にも愛称があり、東線は『奥の細道ゆけむりライン』だそうです。
あの有名な、松尾芭蕉も辿った由緒ある行程を巡る鉄道路線なんですね。

さて、この気動車はJR東日本の標準気動車で、この陸羽東西線仕様の列車は座席が少し変わっている。

キハ110車内

2×1の座席配置のため、1人用の座席があるんだけど、この座席に注目!

展望席モード

ウィーン・・・ガシャコン!!

45度座席が動いて展望席モードになるじゃありませんか?! これには、流石に驚いてしまった・・・

でも、座席自体はリクライニングしなくて固いし、大体乗客の殆どが、そんな面倒なことをしていませんでした。[;´Д`]

陸羽東線の車窓から

非電化区間だと架線が無くて、ローカル線って感じがして良いよね♪

陸羽東線は途中、東北新幹線 古川駅などを通過して田園風景の場所を走り抜けると山岳地帯に入った。 

鳴子温泉駅

そして、鳴子温泉駅に到着♪

僅かな停車時間だけど、駅前にある足湯に浸かって気分をリフレッシュ♪ これは、嬉しいね。

新庄駅 新庄駅ホーム

山岳地帯をぬけると列車は、南新庄駅あたりから山形新幹線と併走して終点新庄駅に入線した。

到着したホームは奥羽本線 秋田方面行きホームの間近。 画像では手前の線路が秋田方面に繋がっています。

分断された奥羽本線

しかし、何故か新庄駅構内で行き止まりになっている・・・っていうか、綺麗に分断されているんですけど?! 

あれれ~? 山形方面には行けないの? そう思い、向かいにある山形方面のホームを覗き込んでみると・・・

山形新幹線 標準ゲージ

線路幅が広っ!!

そう、福島駅から新庄駅までの奥羽本線は別名:山形新幹線。 当然、線路は新幹線基準で作られているんですね。

同じ路線なのに線路幅が違うから、新庄駅で分断されてしまった奥羽本線。 再び線路が繋がることはあるのかな?

新庄駅構内

新庄駅構内では、丁度、地元の物産展が開催されていたので便乗して新庄産の具沢山の豚汁などを頂きました。

寒い日には、やっぱり鍋物は良いね♪ しかも、かなり具沢山だったから体にも満足です。

そうこうしている内に、列車の発車時刻が近づいてきたのでホームに向かうと、珍しい光景が・・・

新旧山形新幹線

山形新幹線 新旧車両のE3系と400系が停車してるーーー!!

つまりは、つばさ姉妹ですね♪ 400系が姉で、E3系が妹・・・福島駅でE4やまびこ君と合体して東京を目指すんですね!

・・・合体って言うと、なんかエロいように聞こえるのは自分が妄想症だからでしょうか?(ぉ

山形新幹線正面

でも、こんな嬉しい光景が見れたので、新庄駅まで来た価値があったってもんですよ! はぁ~、満足♪満足♪

奥羽本線701系

さて、新幹線つばさ姉妹に別れをして、ここから奥羽本線にて秋田を目指します。

乗車するのは、701系ワンマン電車。そう、つまり・・・

奥羽本線701系車内

オールロングシート電車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


噂には聞いていたけど、本当に東北地方ってオールロングシートなんだ・・・。都市部じゃないのに、違和感ありまくりです。

そして、コレに乗っての長距離移動は相当辛い・・・orz

秋田駅 秋田発大館行き

かなり不満に思いながら乗っていたけど、慣れれば、どうってことない! あっという間に、JR秋田駅に到着です。

そして、数分の待ち合わせで大館行きの普通電車に乗り継ぐ予定だったのですが・・・

まだ電車が来ません・・・

秋田駅員:「今度発車する、大館行き普通電車は羽越線が強風により徐行運転しているため1時間遅れで運転しています」

(;゜д゜)

(つд⊂) ゴシゴシ

(;゜д゜) .....

(つд⊂) ゴシゴシ


     _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ∥  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/    ←秋田駅まで、青春18きっぷ等で来た乗客。
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


オーケー、オーケー・・・そんなことは、日常茶飯事! 別に驚くことじゃない。

秋田駅改札口

むしろ、JR秋田駅周辺を観光する時間ができて、自分は、逆に嬉しい限りだけどね♪(オマエダケダヨ

それにしても、流石は秋田新幹線の終着駅。 やけに駅舎が豪華に見えてしまいます。 そんな時に見つけたもの。

こまち&しらかみ10周年

『秋田新幹線こまち号&快速リゾートしらかみ号は10周年を迎えます』


・・・もう、10年経つんですか~? だけどさ

誰か、奥羽本線の485系 特急かもしかタン(秋田~青森間) 10周年も祝って下さいよ!!(ぉ

なまはげ~

なまはげ~!男鹿線~! ・・・ツッコミを入れたいが我慢我慢。

大館行き普通

定刻より1時間遅れで、大館行き普通列車が入線してきました。

本来ならば慌てる場面ですが、青森到着まで、ず~っと担当する電車だし1時間遅れても全然問題ない。

大館駅

JR大館駅に到着です。 ちなみに、ここは、まだ秋田県内ですよ。

さて、大館駅といえば知る人ぞ知るアレで有名な駅ですね? 花輪線?ノーノー。

大館とりめし とりめし中身

『大館 鶏めし駅弁』ですよ♪

これも事前に予約を入れておいて大館駅で受け取り、出来立てホヤホヤを頂きました☆

流石、全国駅弁コンテストで入賞しただけのもの。 ご飯に味が沁みこんでいて、メチャ美味しかったです!!
・・・個人的には、値段面から見ても米沢駅の牛肉どまん中駅弁より満足な駅弁でしたね!

東北地方の案内

どうでも良いことだけど東北地方に来ると発車案内の電光掲示板に『改札中』の文字が表示されるんですね~?

雪国の寒さ対策なのか知りませんが、北陸には無いので少々驚きました。

レインボーブリッジ?

すっかり、日も暮れて列車は滑り込むように大きな釣り橋がシンボルになっている本州最北のターミナル駅・・・

青森駅

JR青森駅に到着しました。 

青森駅は20年前まで青函連絡船の接続駅だった影響で、駅構造が特殊なため次駅案内も書かれていません。


それにしても、流石本州最北のターミナル駅。 吹雪と寒さが尋常じゃないです。

寒さ慣れしている北陸人にも、これはキツイ・・・。 暖かいコーヒーでも飲もうかな~?

青森自動販売機

え~と、自販機・・・自販機って・・・おや????

津軽弁対応です

『この自販機は、津軽弁でご案内します!!』(津軽弁仕様の自動販売機)


な、なんじゃこりゃ~~?!

驚きを通り越して、寒さも忘れて自販機の前で、本気で考え込んでしまったWestNozomi。(笑)


本当に、お金を入れて商品ボタンを押すと津軽弁で「ありがとう」とか喋るんですよ?! これは無駄に凄い!!



自販機に感動後、暇つぶしに、JR青森駅前にある複合商業施設『AUGA』に行ってみた・・・。

青森駅前ショッピングモール

だ、誰も居ない・・・[;´Д`]

まぁ日曜日の夜8時すぎなら当然といえば当然かもしれませんが、もう少し客が居ても良い様な気がする・・・。

お店も結構入居してるから、いつもは人が多いんでしょうね。 偶然、人が少なかっただけと信じたい。

青森県にお住まいの方で詳細を知っている方、是非ご一報下さい。(笑)

青函連絡船

さて、JR青森駅に戻りまして・・・今回の旅は、本州だけで終わりませんよ~? 

これより、青森から北海道に向かうので、津軽海峡を渡るためにJR青函連絡船に乗る・・・

はまなす乗車案内

・・・ことは、出来ないので (つか、約20年前に廃止されてるし)

急行はまなす号 札幌行きに乗車して青函トンネルを潜って北海道を目指します。

えっ?「普通列車限定の切符で、急行列車に乗っても良いのかよ?」ですって?! ・・・フフフ、それが今回の目玉!

北海道&東日本パスはまなす乗車

なんと、この『北海道&東日本パス』の、青春18きっぷとの最大の相違点としては、青函トンネルを通る、急行はまなす自由席に限り、
乗車が認められているという、太っ腹な特典が付いているんです! これだけでも十分に元が取れます。

急行はまなす車内

急行はまなす号の座席は簡易リクライニングシート。(ちょっと、古めの座席)

だけど2両連結されているため誰も乗ってこない!! おかげで向かいの座席を転回して簡易ベッドを作って横になり就寝。

あり得ない・・・ムーンライトながら等では絶対に真似出来ない荒技ですね。 まるで寝台車みたいです。(笑)


個人的にオススメなのは、青森発は7号車。 札幌発は3号車の自由席に乗ると空席や乗り継ぎも考えて便利ですよ!(自販機もある)

乗車の際は、混雑状況を考えて座席転回して下さい。 満席のような状態で4席独占は非常に迷惑です!!



発車までの間、車内放送で「この列車は青春18きっぷでは乗車できません」と、繰り返し案内されていました。

確認のためですが、急行はまなす自由席は『北海道&東日本パス』は乗車可能ですので間違えないように・・・。


そして、蟹田駅で運転停車後、青函トンネルに入り一路、北海道を目指すWestNozomiでした。


© Rakuten Group, Inc.