060166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

宏観事象と地震の予測 on 地震@2ch

宏観事象と地震の予測 on 地震@2ch

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.03.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■ 3/23、山形、埼玉で磁力系の異常が発生!!シリーズは継続中 ■

3/22、未明、沖縄でも磁力系の異常発生!! で昨年6月以来カウントを始めて初めての「沖縄方面」での磁力系異常を見たが、今度はやはり初めての山形方面、そして関東では埼玉で現れ、磁力系シリーズは依然として継続中。

宏観スレ349
|<磁力系異常>
390 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/23(金) 18:46:59.27 ID:KtdzvWE50
|今帰宅したら磁石落下装置のクリップが落ちてた。
|ちなみに先週の千葉沖地震の時も落ちてた。
|これは要注意かな?
|@山形
460 :M7.74(SB-iPhone):2012/03/23(金) 23:01:19.22 ID:ttrLhGDPi
|10分前に換気扇フィルター止めてた
|マグネットが落下
|こんなん初めて
|あっとさいたま市岩槻

 一応問い合わせ中も、>>390の「ちなみに先週の千葉沖地震の時も落ちてた」が、三陸沖M6.8と千葉県東方沖M6.1のあった3/14

宏観スレ344
897 :M7.74(やわらか銀行):2012/03/14(水) 21:36:15.13 ID:vDokYXc40
|まさかと思って、磁石に付けてたクリップみたら落下してた(´・_・`)

と(IDが(やわらか銀行)で検知方式も「クリップ」と同じものなため)もし同じものであれば、3/14はすでにこれをカウントしていたので件数は増やさないでよいのかもしれない。

 前回シリーズの「(準)本震」、「茨城県北部M5.4 (最大震度5弱)」があった3/10以降の「地磁気系・磁力系」の異常事象は、本件を含め以下の通り、

件数の形式:小計(地磁気異常, マグネット落下等の磁力系異常)
 03/10 1(1, 0)[宏観スレ343 >> 184 >> 186(新潟県燕市)]
 (03/11 1(0, 1)[宏観スレ343 >>490(場所不明)]) ・・・(カウント微妙だが一応列挙)
 03/13 1(1, 0)[宏観スレ344 >> 319(大阪府)]
 03/14 1(0, 1)[宏観スレ344 >>897(場所不明)]・・・(事後確認につき日付も不明か)
 03/15 2(1, 1)[宏観スレ345 >>172(大阪府)、地震エコースレ13 >>166(場所不明)]
 03/16 2(1, 1)[宏観スレ346 >>469(大阪府)、>>363(千葉県埼玉寄り)]
 03/18 4(3, 1)[宏観スレ347 >>599(埼玉志木市) >>603(千葉県) >>640(東京都多摩西部)、>>215(埼玉県新座市)]

  ★ 3/21 03:03 中米(メキシコ) M7.8 ・・・・・(★1)
 03/21 2(0, 2)[宏観スレ348 >>833(東京都新宿区) >>839(東京都北区)]
 03/22 1(0, 1)[宏観スレ348 >>900(沖縄県)]
 03/23 2(0, 2)[宏観スレ349 >>390(山形県) >>460(埼玉県岩槻市)]


○ 途中(★1)「3/21メキシコ方面M7級」、その前後でインドネシア方面でもM6級が3/21、22と2回などがあり、日本側では歪みの高まりが若干緩和した可能性があって発現しなかった日もわずかにあったものの、3/23まで「磁力系」の異常件数は1日ほぼ1~2件のペースで連続的に持続している。

 現在の陸域での歪みの状況は、このように海外でやや大きめの発震が断続するためなのか、北は東北から南は沖縄方面まで毎日日本列島のあちらこちらで歪みの緩和と増大を繰り返してでもいるのだろうか。

 それとも、太平洋側では東に伸びる方向で引っ張られつつ、陸域の奥側では太平洋プレートの沈み込み先の日本海側またはその南方面での引きずりが優位に作用していて、列島全体は東西両側あるいは南北両側に引っ張る形になってでもいて、この場合陸域では圧迫されて逆断層型の方向で歪みが急激に大きく高まるのではなくて、わずかずつじわじわと増加する形にでもなるのだろうか?

 仮にそうした「モード」の変化のようなことがある場合でも、「ピーク日を1週間前兆とする本震発生期間」が当てはまるかどうかは不明なものの、仮にどのような場合でもこのパターンが当てはまると仮定した場合は、以下の可能性を想定することになるだろう。

 3/21の時点での予測 を現時点の状況から再検討すると、ここで「ピーク日」が3/23までの範囲にあると仮定した場合は、

1.地磁気系のピークが3/18であるため、磁力系が2件と増えた3/21頃を主に考えて「3/18~21頃」にピークありとするならば、(3/18+6日)~(3/21+10日)= 3/24~3/31頃 ・・・・・(*1)

2.地磁気系が盛り上がってきた3/18以降だが、磁力系が2件以上になってきた「3/21~23頃」にピークがあるとすると、(3/21+6日)~(3/23+10日)= 3/27~4/2頃 ・・・・・(*2)

が当面の本震発生予想期間となり、このどちらも捨てられないとすれば、 「(*1)または(*2)」=3/24~4/2頃 の間で待ち受けなければならないことになる。

○ 上記の3/23までの推移では、件数は徐々に増加している過程である可能性もあるので、このように「1週間前兆」としての「件数極大(ピーク)日」をここまでの中で特定できるかどうかは定かではない。その場合には今後の状況次第でまた新たに検討する。

■ 3/23~24未明、東電「雷雲」でまた「駿河湾~伊豆半島」付近に弱雷現れる ■

 3/17には「強雷」も含んで現れたが、今回は「弱雷」のみで現れた。同方面のほか、富士山付近や千葉県~茨城県方面にも若干現れた。(今回は3/17のようないわき市付近のレーダーに対する広域型の異常は現れていない)

東電落雷&雷雲情報] 03/23 18:00~24:00頃 で確認可能。
 03/23 18:06 18:30 18:42 19:00 19:06 19:12 19:42 20:00 21:06 21:54 22:12 23:42 23:54
 03/24 01:24 01:42

 気象庁「雷」レーダーでも、東海方面には「発雷の可能性がある」という意味での「活動度1」の表示として停滞的に現れてはいた。

Copyright (c) 2011-2012 Gua2011 All Rights Reserved.
(初出 3/24 03:27頃、修正 3/24 03:50)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.24 03:50:50



© Rakuten Group, Inc.
X