393772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お掃除が呼ぶ幸せ(掃除の世界から見えたこと)

お掃除が呼ぶ幸せ(掃除の世界から見えたこと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

AA-3

AA-3

Category

Free Space

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.03.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

中世暗黒時代 Dark Ages)とは、ローマ帝国の衰退に伴い、西ヨーロッパの人口動態、文化、経済が悪化したことを主張する歴史時代区分である。

暗黒時代という概念は、1330年代にイタリアの学者ペトラルカが、古典古代の「光」に比べてローマ時代以降の世紀を「闇」とみなしたことに端を発している。この概念は、ローマ崩壊からルネサンスまでの間のヨーロッパにおける知的暗黒の時代である中世全体を指すようになり、特に18世紀の啓蒙時代に広まった。

ヨーロッパには方向を見定める目印となるような山が無い。ローマ帝国の力が衰えてしまった後のヨーロッパの平地に育つ広葉樹は大地を覆い、うずたかく積もった落ち葉は道を閉ざし、人の行き来もままならなかった。

北からはノルナンディーやゲルマン民族の大移動があり、東からはモンゴルの襲来があった。

定着しているかに見えるキリスト教は男性のみのものであり、女子は除外されていた。

支える農民も土地所有者に限られ、小作農は従来からの土地に浸透していた自然神であった。

この地域に国ができるのには、その後に時間を要した。

ヨーロッパ人は排他的な一神教をもって文化的であると主張し、それ以外は無宗教であると決めつけているようだが、多神教である国々の方が人倫を大切にしていることを知るべきである。

一神教以外を無宗教であると決めつけて憚らないのは、極めて乱暴な考え方ではないのか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.23 14:10:10



© Rakuten Group, Inc.