1408142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インキュベーションマネージャー(IM)安部博文、経営者支援のヨロコビ・オドロキ・感動の日々

インキュベーションマネージャー(IM)安部博文、経営者支援のヨロコビ・オドロキ・感動の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 6, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■神は見通し
意味:神はどういう物事をもご覧になっていて,偽るのを許されない。
類語・関連語:神の目は眠ることがない。神仏は見通し。天知る地知る我知る人知る。天道様はお見通し。仏は見通し。
解説:この神が旧約聖書の神だとするとホントにビビるわ。コヘレトの言葉12章13節。Today's English Versionでは,After all this, there is only one thing to say: Have reverence for God, and obey his commands, because this is all that we were created for.とある。新共同訳では,すべてに耳を傾けて得た結論。「神を畏れ,その戒めを守れ。」これこそ,人間のすべて。とある。戒めって何?え,それを守るのが人間のすべてって,何? みたいなボケはどうすれば良いのか。表現は違えども同じ諭しは旧約だけでなくある。そのどれにも顔向けできない者はどうすれば良いのか,なかなか難しい。とことん悪い奴は救われよう。悪さもあるけどちょっと良さもある者は,神は見通しと言われたとき,どういう顔をすれば良いのかな。知らんふり?目を逸らして合わさない? ここ数年,自分的にはそうなってます。それこそ罰当たりを自覚しつつ,ってやつですか。神は示+申の形声文字。音符の申は稲光の象形。天の神の意。示は神に生贄をささげる台の象形。見通しは将来や他人の心中を見抜き察知すること。見は目+儿の会意文字。儿(ジン)は人の象形。大きな目の人の意。ものを明らかに見るの意。通は之繞+甬の形声文字。音符の甬(ヨウ)は筒の意。筒のように中空でよくとおるの意。

出典 日向一雅監修 『「ことわざ」新辞典』 2010,高橋書店。 故事・ことわざ研究会編 『四字熟語辞典』 2005,ナツメ社。 SIIの電子辞書「SR-G8100」: 広辞苑第六版,新漢語林。ウィキペディア。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2015 11:31:03 PM


PR

Profile

IM安部

IM安部

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.