3520042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと楽しむレシピ

ちょっと楽しむレシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えびフライ1968

えびフライ1968

Freepage List

Category

Calendar

Recent Posts

Archives

Jun , 2024

Favorite Blog

ヤマモモ New! あきてもさん

Jan 22, 2017
XML
カテゴリ:おでかけ
本日は、車で少し走り『うなぎ』を食べに行きました。
うなぎの名店は数あれどココは値段も高くなく美味しい老舗です。







まずは、『鯉のあらい』
臭みもなく美味しい。

酢味噌が絶妙に美味しいです。








お次は、『鯰の天ぷら』
カラッと揚げてあり、ふあふあで美味しい。







『鯉のあらい』や『鯰の天ぷら』などに、舌鼓を打っているとー

真打、『うな重』が来ました。
いつぶりでしょうねー
うなぎさんにお目にかかるのはー










お新香も、美味しい。
箸休みには、ちょうどいい。








最後は、フルーツとコーヒー

娘さんの部活を終えてから、来たので食べた時間は15:00過ぎになりました。
お昼と夕飯を兼ねる食事になりました。

次はいつ来れるかなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2017 07:10:21 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鯉に恋いして、鯰に震え、美味しい鰻に出会えた!!!(01/22)   ぢゃる さん
鯉のあらいが大好きです!
なまずの天ぷらもいいね♪
鰻は蒲焼も好きだけど白焼きがこのみだよ!

ああ、うらやましいなぁ~うまそー!! (Jan 22, 2017 07:55:54 PM)

Re:鯉に恋いして、鯰に震え、美味しい鰻に出会えた!!!(01/22)   オバサン さん
オバサンは鯉も鯰も食べたことない
本物の鰻はいつ食べたかな????
お嬢3年生になるんだね
鰻食べて元気付けて頑張るんだよ (Jan 22, 2017 09:06:58 PM)

Re:鯉に恋いして、鯰に震え、美味しい鰻に出会えた!!!(01/22)   とらりーば さん
今日は豪華な食事になったね!
いいなー。
良く鯉食べるね。
こっちではスーパーで売ってるけど、高いんだよねー。
でも、お刺身で出してくれる店は私が知る限りないんだよね。 (Jan 22, 2017 10:14:39 PM)

Re:鯉に恋いして、鯰に震え、美味しい鰻に出会えた!!!(01/22)   BusBus さん
わぁ。いいですねー。
鰻食べに行こうかなぁ。
ナマズのてんぷらも美味しそう。
冬になると食べたくなるんですよね。 (Jan 23, 2017 02:57:50 PM)

ぢゃるさん、どうも   えびフライ1968 さん
鯉のあらい、美味しいよね。
好きな人は、自分で捕って食べる人もいるみたいだけどー

白焼きなんて、大人だねー
私も、お酒飲むときは白焼き食べるときがあるけどね。

贅沢しました。
また来れるといいなー
(Jan 24, 2017 12:44:03 PM)

おばちゃんさん、どうも   えびフライ1968 さん
お取り寄せの鰻も美味しいけどね。
やはり、場所の雰囲気もあるのでお店がいいね。
息子さんとこに行ったら、ごちそうしてもらうといいよ。


勉強がんばるといいんですが・・・
やるのは、あくまでも本人ですからねー

(Jan 24, 2017 12:46:16 PM)

とらりーばさん、どうも   えびフライ1968 さん
豪華ですね。
散財しましたが、健康予防としてみれば風邪の季節ですので良いのかなーと。

鯉たべる文化があるよね。
値段まで見たことないけどね。

このお店は、良心的で『鯉のあらい』850円です。

川魚だからね
鮮度が命なんでしょうね。
(Jan 24, 2017 12:49:20 PM)

BusBus さん、どうも   えびフライ1968 さん
風邪予防にもいいですよー

何処まで、食べに行っちゃう???
私は静岡の御前崎方面の『鰻弁当』を狙っているんですけどねー

ご存知のとおり埼玉は何処でも食べれるんだけどねー (Jan 24, 2017 12:51:52 PM)


© Rakuten Group, Inc.