373571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

税理士試験addict but getting itchy feet!       -継続は力なり-

税理士試験addict but getting itchy feet!       -継続は力なり-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

空coo

空coo

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:動物病院(09/29) cialis prices cvscialis steroidla pela …
http://cialisvipsale.com/@ Re:第21回上級講義(財表)(03/30) woran erkenne ich original cialisorder …
http://viagrayosale.com/@ Re:動物病院(09/29) viagra for college students <a href…
空coo@ PENGUIN☆さんへ 本当に後10日もすれば新年ですね! 毎…
PENGUIN☆@ Re:今年もあと少し!(12/20) 今年も残り僅かになりましたね。 一年も…

Favorite Blog

本日ハ晴天ナリ PENGUIN☆さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
39.2℃ 加賀恭一郎さん
めざせ!香川のスー… 香川の税理士受験生さん
税理士紙人形の日記 紙人形さん
ガンダムヲタ・正健… 正健さん
はじめて、知ったわ☆ しまおん0709さん
日記 おで1101さん
「体育の時間」 税理士T-Iさん

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.12.13
XML
カテゴリ:勉強☆study

     昨日の夕方、無事にヒューストン旅行から帰国しました!

         そして、現実が待っていました(;´▽`A``


           結果は、 今年も合格科目なし


      財務諸表論…A 簿記論…B 判定で不合格でした。


  予想通り更新していないにもかかわらず、かなりアクセス数が上がっているので、
  税理士試験の結果を気にしていただいているのだと思い、取り急ぎ報告します。


 不合格だととても落ち込むと思っていたので、空港でQちゃんからのメールを見るとき
  かなりドキドキものでしたが、結果を見て「あらら、ダメかぁ。。。」とは思ったものの
 特に動揺することもなく、「やっぱりこれが現実よね。。。」と平常心で受け止めました。

   
         既に不合格慣れしているのだと思いますσ( ̄. ̄)


   そして、今まで宣言していたように、これにて税理士試験勉強を断念します。


    今まで応援していただいた方々、
    こんな結果しか報告できず残念ですが、本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 12:45:24
コメント(10) | コメントを書く
[勉強☆study] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も・・・・・   あひるナ さん
簿記論、Aランクでした。
残念ですが、勉強量を反映した結果だったと思います。
私はまた来年、簿記論のみのチャレンジをするつもりです。
とりあえず、結果報告でした! (2010.12.13 19:32:56)

来年に懸けます。   ぷんた さん
ぼくも自分なりに頑張ったつもりでしたがダメでした。
ぼくは税理士事務所で働いているので明日のことを考えると気が重いです。報告しないといけませんから。。。

ぼくは気合を入れての3度目の試験でしたが受かりませんでした。ほんとに試験がうまくいきません。事務所にももういられないかもしれません。いままでもホント居づらくて(笑)でも来年を最後と覚悟して、もう一度受けようと思っています。

今回で2度目のコメントですが、勉強始めたくらいからずっとこのブログをみてきました。いつも空Cooさんに励まされてきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

空Cooさんが今回の試験を最後とされる気持ちはわかります。今ぼくが次回を最後と覚悟しているのと同じかもしれません。でも、もう一度だけ懸けてほしいです。

気が向いた時は一緒にがんばりましょう。ともかく、お互いおつかれさまでした。 (2010.12.14 00:58:28)

残念です・・・   ある税理士 さん
私自身、過去にこの厳しい税理士試験には、何度も何度も体当たりして、何度も何度も落とされました・・・

試験に落ちるのは、カッコ悪いという気持ちは、理解できます。

しかし、本当はそんな余裕はないのです。

カッコ良いとか悪いとか、考えているような余裕がある下積時代を過ごして、将来成功できるわけがないのです。

もし、成功したとしても、「一発屋」で終わります。

絶対に、長く続きません。

試験に落ちたことを恥じて、専門学校を変える人もいます。

なんだかんだと言い訳する人もいます。

しかし、落ちたのは、自分にあまいだけなのです。

それ以外はありません。

その甘さをひきずって、そういう精神で、プロの世界に入っても、絶対に成功しません。

試験に落ちたってカッコ悪くないのです。

傷だらけになりながら、泥まみれになって涙をためてガムシャラの努力している人は輝いています。

とても素敵です。

素晴らしい人です。

そういう人が、プロの世界で、成功して、本当にカッコよく生きてゆける人なのです。

一流のプロは、何度もカッコ悪い失敗をしながら、それでもあきらめずに最後まで努力し続けた人たちです。

他人を批判しながら自分をごまかした人ではありません。

人間の本当のカッコよさ、魅力を誤解していては、死ぬまでうだつのあがらぬ絶望的な人生を送るだけです・・・

こういう人は、誰からも相手にされないか、馬鹿にされるだけです・・・

そして、こんな人には、ロクな人間が近づいてきません・・・




(2010.12.14 08:22:52)

あひるナさんへ    空coo さん
ご無沙汰しています。お元気そうでなによりです。

>残念ですが、勉強量を反映した結果だったと思います。
簿記論の結果は実力がある証拠だと思いますが残念ですね。
私も簿記論は1ヶ月くらいしかやらなかったので、当然のBランク落ち!
やっぱり簿記論も勉強量の影響が出ますねぇ。。。当たり前?

>私はまた来年、簿記論のみのチャレンジをするつもりです。
>とりあえず、結果報告でした!
ご報告ありがとうございます♪
来年は合格できるように祈っていますv(。・・。)

(2010.12.14 12:41:25)

ぷんたさんへ    空coo さん
本試験前夜にコメントいただいた方ですね! コメントありがとうございます♪

>ぼくも自分なりに頑張ったつもりでしたがダメでした。
本当に税理士試験は、本気で挑戦した人しか分からない難しさがありますね。。。

私は一般企業なので、合格しない方が喜ばれます(^^ゞ
ある意味自分を必要としてくれいるので有り難いことなのですが。。。

ぷんたさんは税理士事務所で働かれているのなら、受験勉強=仕事の勉強
になりますから、もう一年と言わずに税理士目指して頑張れるだけ頑張ってください。
こんな私が言うのもなんですが、人によって受験期間の長短は違うものの
この試験は真摯に向き合っていれば、いつか合格できる試験だと思っています。
イヤになったら終わりですが、できればイヤになるまでやってくださいね。

>今回で2度目のコメントですが、勉強始めたくらいからずっとこのブログをみてきました。
いつも空Cooさんに励まされてきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

とんでもありません、こんな遊び半分のブログをお褒めいただきありがとうございます。
一年間継続することはなかなかできませんでしたが、私なりに真剣に取り組んできました。
そう言っていただけると、書いてきて良かったと思います(*^-^*)>

来年から着実に合格できるように祈っています!!
(2010.12.14 13:01:49)

お疲れ様でした   天然Mg さん
これからは時間が増えて新しいことにもチャレンジ出来ますね。何が一番したいですか?きっと又何かお勉強を始めるんでしょうね(^.^) (2010.12.14 16:45:41)

情熱税理士さんへ   空coo さん
先生の的確なアドバイスをなかなか実行できない私なのに、
いつまでもお気に掛けていただき、メッセージもありがとうございます。
できれば税理士になって、もっとお近づきになれればと思っていましたが、
今までやってみて、この性格は矯正が効かないと悟らざるを得なくなりました。

実際、同じ教科ばかり受講し続けることを恥ずかしいとも思いますが、
受験を断念するのは、試験に落ちることが格好悪いと思ってのことではありません。
もう10歳若ければ、もっと年数を掛けてでもやる価値があると思いますが、
自分の年齢や性格、置かれた状況など考えて、止める勇気も必要だと思ってのことです。

こんな形で止めることになりますが、学生時代に好きな勉強を思う存分出来なかった私が、
この試験に巡り会って、数年間も没頭することができたことは幸せだと思っています。

そして、合格は出来なかったけれど、一日10時間以上も勉強に熱中することを覚え
知らなかった世界を垣間見ることができ、学んだ知識も無駄ではないと思っています。

先生がこの業界をレベルアップさせたいという情熱は素晴らしいことと思います。
これからも益々のご活躍を期待しています。
本当にありがとうございました。

(2010.12.14 17:24:16)

天然Mgさんへ   空coo さん
ご無沙汰しています。
次の転勤先は決まりましたか?それとももう引越済みでしょうか?

>これからは時間が増えて新しいことにもチャレンジ出来ますね。何が一番したいですか?きっと又何かお勉強を始めるんでしょうね(^.^)

そうですね、時間は増えたと思いますが、ちょっと今は脱力感があり、
果たしてこれから何に向かって生きていこうかと思案中です(笑)
とりあえずは明確な目標がない間に、英会話に没頭しておきたいと思っています。

ところで、天然さんはブログの更新はされていますか?
しばらく見ない間に、アドレスが分からなくなってしまいました。
またよろしければ教えてくださいね( ^―゜)b
(2010.12.14 17:39:27)

近況   天然Mg さん
空cooさん

そうですよね、今はぽっかり気持ちに穴があいた状態ですよね、ごめんなさい。
英会話の勉強はすごくいいと思います、世界が広がりますよね、ガイドの仕事なんか、向いてるんじゃないですか?

我が家は転勤はもうないです、定年が迫っています。
ただ、夫の実家・札幌にいつ戻るかはまだ決定していない状態です。

私は毎日、読書、家事、庭いじり、それから中学の数学の問題集を買って楽しみながらやっています。
ブログはもうやっていないんですよ~、書く事なくて(笑)。
ところでお友達のしまおさんはどうかなさいました?
お姿が見えないのでちょっと気になりました。
(2010.12.15 09:14:32)

天然Mgさんへ   空coo さん
>そうですよね、今はぽっかり気持ちに穴があいた状態ですよね、ごめんなさい。

いえいえ、とんでもありません。こんなことは滅多にないので良い経験ですよ( ^―゜)b

英会話は、ガイドができるほど上達したいですね~。
私は英会話とコンピュータ+ネットで劇的に世界が広がりました。
なんだかんだ言っても、やっぱり英語が国際語ですものね!

そういえば、札幌の話でしたね!
私もQちゃんと9月に札幌の兄ファミリーに会いに行きましたよ♪
素敵なところですが、夏だけは本州に戻りたくなるでしょうね(笑)

中学の数学の問題集。。。当時は証明問題なんかが好きでした。
私も中学の英語の問題集をやろうと思っています。

ブログは止めてしまう人が多いので、寂しいですね。
私も時々止めたくなりますが、もう生活の一部になっているので、
ブログまで止めてしまうと何も残らなくなりますから続けるつもりです(^^ゞ

しまおさんは私も気になっています。どうしているのかな。。。
彼女も色々あるようなので、気長に年賀状まで待って、
それから連絡しようかと思っているところです(*^-^*)>

(2010.12.15 12:52:40)


© Rakuten Group, Inc.