842751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

外食日誌

外食日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Comments

現金は面倒(T_T)。@ Re:鎌ケ谷市鎌ケ谷  利舟(うなぎ、天ぷら、どじょう)(09/05) いいなぁと思っても現金のみ…AMEX使える様…
山田 良太@ Re:千葉県市川市八幡       富祥  お弁当編(07/09) 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…
だまされた@ Re:東京都台東区浅草    房寿  ( `皿´)(01/09) ここ、詐欺です。 Googleのクチコミが何よ…
思い出。@ Re:八千代市大和田新田 タイセン(09/13) 中身は、どこかのスーパーで買ってきてい…
hi-san5091@ Re:東京都葛飾区青戸    エナ キッチン(04/20) こんにちは。 パンケーキで探していたら、…
2011.08.23
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:和食
食べログ グルメブログランキング    1


東京メトロ東西線、浦安駅から800mほど
やなぎ通りを南下 猫実3丁目交差点を左折 一つ目を右折すると
左手に店の駐車場があり道向かいの路地に入るとあります
路地の入り口に小さい看板とランチメニューが出ています
歩きの場合、猫実3丁目交差点を左折したら車の入れない路地があるので
そこを右折すると店に着きます

店内はカウンター席*8 うしろが座敷

送信者 和食

路地入り口に張り出されたメニュー
昼から豊富なメニュー 500円ランチが気になったが質より量か
おいしくても量が極小かもと思い上天丼にした


送信者 和食


送信者 和食

上天丼 1300円
メインの天婦羅は野菜、海老、烏賊、穴子
天婦羅の衣は昔風の汁をたっぷり吸わしたタイプ サクサク感はない
野菜はトウモロコシ 甘味があるがでかいわりに食べる所少なく食べづらい
海老は末端まで殻の処理がしてあり尻尾まで食べられます
烏賊もやわらかく穴子は大きく2つに切ってあります
よく大きさを強調するため丼にわざとはみ出して出すこともあるが
個人的には食べづらいだけなんであまり好きじゃないのでいい感じ

付け合せの烏賊の塩辛はまあまあ ラッキョウはイマイチ
味噌汁は、だしが効いてました

サクサク天丼が好きな方はちょっと合わないかも
そんな脂濃くなく具たっぷりでおいしくいただきました

丸正
047-351-6990
千葉県浦安市北栄4-22-6

丸正 割烹・小料理 / 浦安駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.12 12:32:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.