238599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やさしい暮らし別館~YAYAとお散歩~

やさしい暮らし別館~YAYAとお散歩~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 20, 2006
XML
カテゴリ:母乳育児

妊娠中の体重増加は出産にも影響するのでそれなりに気を使った。
最近の低体重児の増加が妊婦の過剰な体重制限(ダイエット!?)にあるといわれ
厚生労働省による妊産婦のための食生活指針 ―「健やか親子21」推進検討会報告書―がだされたばかりであるが、
それにしてもやはり気を許すとどんどん肥えていくのが妊婦というもの(私だけ!?)。
妊娠初期も食べ物が喉をとおらないようなつわりはなかったので
せめて二人分食べるのはやめよう!と誓っていた。

それでも夏の暑さには勝てず、アイスを食べたりして1ヶ月で3キロも太ってカロリー制限を言い渡されたダメ妊婦であった。
それ以外のときは初期も中期も体重の増え方は特に問題はなかったし尿検査でも異常はなかった。
ただ、8ヶ月後半から9ヶ月にかけて自宅安静を余儀なくされたときは
食事に気を使っていたにもかかわらず1キロ超あっというまに増えてしまった。
結果的に出産時には10kgの増加であった。

退院時に体重はマイナス4キロ。
赤ん坊と胎盤、羊水などを差し引いて妥当な数字だ。
退院後は体に残った6キロの脂肪を何とかしなくてはならないのだ。
でも、母乳育児を想定していたので特にダイエットしなくても自然に戻るだろうと思っていた。

そして!なーんにもしなくても元に戻った。
正確にいうなら産前より痩せたのだ。

これには訳がある。
YAYAがアトピー体質を受けつでいたので肉類や乳製品を摂らず
ひたすら質素な食生活を余儀なくされたからだ。

ま、なにはともあれ母乳を与えていると確かに妊娠中に付いた脂肪は燃焼される。
お腹が少し大きくなりだすと、ウエストの脇に肉が付く。
「その肉はそのままおっぱいになるから母乳をあげていれば自然に落ちる」
と聞いたが、まさにそうであった。
伸びてしまった皮はなんともしづらいが、お腹周りのお肉は減少した。

母乳育児、おすすめです♪


母乳育児関連の本
母乳で育てる元気な赤ちゃん
母乳と和食で家中病気知らず
そとみ&礼子の桶谷式母乳育児
桶谷式母乳で育てる本
母乳育児のすべて
母乳で育てるコツ増補改訂版
自然育児のコツ

おっぱいケア
桶谷式乳房管理法研鑽会

妊婦だっておしゃれしたい♪楽天市場でショッピング
マタニティインナーマタニティトップスマタニティボトムスワンピースマタニティパジャマ
妊娠線予防クリーム楽しみながら胎教妊娠中のスキンケア必須ビタミン「葉酸」マタニティハーブティ
さあ、赤ちゃんを迎えよう!出産準備♪
お産入院グッズリスト布おむつベビーインナーベビーウェアベビードレス


    




ホームも見てね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2006 11:18:53 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Profile

リオチ

リオチ

Freepage List

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Sunny HIP@ ☆くるん☆さんへ >桶谷の助産師さんが言うには最近は6ヶ…
☆くるん☆@ MIKI-MAMAさん 叔母は6歳まで飲んでいたそうです(^^;) …

Headline News

Favorite Blog

天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
マザーズバッグ レ… みーくんにゃんこさん
やさしい暮らし~ね… ロンルキママくるんさん
***楽天的***… MIKI-MAMAさん
みつけたょ。 ~い… まるぺっとさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.