16520654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天市場 - わけあり情報 - アウトレット - 新作 - 楽天アフィリエイト専門店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 15, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3TBのHDDのデータ消失に共通点がある。

http://newfm2.blog.fc2.com/blog-entry-115.html

ST3000DM001 が壊れる

http://ipmsg.org/bbs/bbs-fastcopy.cgi?id=&md=set&tn=1385

WD30EZRSDTLでデータ移動終了直後に消失



今回は、大規模なデータの整理中に、
SEAGATE ST3000DM001 3TB のデータがすべてきえた。

【送料無料】 Seagate ST3000DM001 バルク品 (3TB/SATA)

【送料無料】 Seagate ST3000DM001 バルク品 (3TB/SATA)
価格:10,669円(税込、送料込)



半年前にも、内臓HDDのデータが突然消失している。
WD30EZRX [3TB]
メーカーも違い、不具合後に新規購入したHDDが同じ故障となった。



WIN8でHDDエラーが表示され、
再動後に強制デスクチェックがされた。

OSが立ち上がると、フォーマット待ちの状況で、
全データが消失していた。

【送料無料】ファイナルデータ10plus 特別復元版

【送料無料】ファイナルデータ10plus 特別復元版
価格:9,634円(税込、送料込)



ファイナルデータ10プラス
特別復元でも、正常に回復できなかった。



HDDの故障と思い、
外付けHDDの4TBを購入した。
まだ届いてないのだが、、、
手元のバックアップより、データの整理を開始した。

SSD120G+SSD120G RAID0 OSセクション
HDD SG 3TB 保存領域
HDD WD 3TB 作業領域

外付け保存用
2TB データ保存
1.5TB OS、アプリ保存
1TB 旧PCHDD保存

今回消失したのは保存領域の3TB

作業領域は無事だったので、再度、保存領域へコピーした。
だが、コピー後、また保存領域が消失。

無事だった作業領域の3TBの整理を再開し、
既存の外付けHDDより、一部データの読み込んだが、
こちらも突然のディスクエラー、
再起動でのチェックディスクが提示された。

HDDの故障ではなく、OSやチップセットなど相性問題でのデータ消失と確信。

再起動せずに終了、HDDを取り外した。


WIN8→再起動後の自動CKHDISKはデータ消失確認済み。
これだけは避けた。

外付けに移設し調査したが、
フォーマットが必要と表示された。

以前、
フォーマット→復元ソフト これもデータ消失確認済み。
高度な復元で数日間かけても、ファイル名が消失していて復元を断念した。


ここで、成功の報告があった力技を試してみた。

WIN8起動のSSDを取り外し、
以前のWIN7起動のHDDに換装、

WIN7起動を確認後、
チェックディスク前のHDDを増設して再起動。

自動でCKHDISKが開始された。

いくつかのファイルが削除され、
他は、修復中となった。

Correcting error in index ~~~~

その後、

Recovering orphaned file ~~~~~

そして、

Replacing invalid security id wish default id for file ~~~

これらが数時間続き、再起動した。


消失したフィルの大半は復活していた。

ファイルやフォルダのアイコンには、一律、カギのマークが追加されていた。

中身を、外付けにコピーしている。

消えたファイルはごくわずかだと思われる。


突然のファイルの消失の共通点として考えるのは、
古いパソコンで3TBのHDDを増設した場合だと思われる。

BIOSでは、746.5GBで表示され、
インテルのラピッド・ストレージ・テクノロジーにより、2794.39GBとしていた。

WIN7→WIN8にアップグレードしたのだが、
ラピッド・ストレージ・テクノロジーが引き継げたかどうかは疑問だ。

特に、ICH9 搭載の古いパソコンは、消失の危険が高いと思う。


今回、3TB2台に同じ不具合が発生したので、
内臓のHDDは、2TB以下に限定する事にした。

3TBは外付け限定とし、NAS化する予定だ。
メーカー違いだが、RAID化も試してみようと思う。



依然、I-OのNASで、1000BASE、LAN接続したが、
あまりにも速度が遅く、ゴミとなった。

今回は、USB3併用タイプにしする予定だ。

故障だと思われた2台のHDDだが、
旧型パソコンとの相性問題と思われ、
内蔵しない限り、通常に使用できるだろう。

だが、故障の可能性も考えられるので、
2台を保存先として、ミラーして使う事にする。

金ばかりかかるな。。。。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2013 09:33:32 PM



© Rakuten Group, Inc.