552771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

銀色の境界

銀色の境界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 21, 2009
XML
カテゴリ:ゲーム
ほんっとーにまったりした休日。
ゲームして、漫画読んで、テレビ見て、飯食って、昼寝して、またゲームやって・・・
って感じで。

睡眠時間は小刻みとはいえトータルで12時間くらい。
見えない疲れ、取れたかな?

さてさて、そのゲーム。
DSワギャンの簡易レポート。

グラフィックの残念面以外はそんなに悪くない出来で、今日のリスタートもwktkでした。

MAP構成はFCのマリオ3みたいな感じです。
同じステージを何度も挑戦してもOK。
1ワールド区切りで現在ワールド5ですが、おそらく8くらいまであるかな。
ワールド区切りでボスがいて(残念ながら懐かしのあいつらではなくマジンという新キャラです)、各ワールドの最終地点に待ち構えています。

しりとりやしんけいすいじゃくといったミニゲームはそのボス戦と途中にいるオジャマジンというキャラがとおせんぼしているところでだけ。
(マリオでいうハンマーブロスみたいなの)
ステージの最後にはありません。

ミニゲーム対戦自体がステージとして独立しているので
負け→その場で即再戦という仕様。

ゆえに、ステージ難所を越えてボス→負け→難所やりなおし、ということが起こりません。
・・・やさしいねっ。

まぁまだその難所自体ないけれど。

ミニゲームの数はウリにしているだけあってかなり多彩。
まだ全て出し切っていないけれど、同じしりとりにしても、
昔ながらのターン制、すうじさがしのような早押し系、ひとりで連鎖をつくる系などなど。
モザイク当てはないw
あとすうじさがしも今のところない。ってかなさげ。

こうなるとやっぱしりとりが熱いかなぁ。裏読み的な意味で。

もしくはじゃんけん系。
トランプで言う「スピード」のカードがじゃんけんになっているもの、
他にも後だしじゃんけんとか。

まちがい探し系は地味に難易度高いかもわからん。
自分が苦手なだけかもしれないが。

おはじき飛ばしとかは微妙・・・

もうあれだ。脳トレしてる気分。

今のところ、ストーリー上でやるゲームはノルマなどが比較的易しいので詰まることはなく、
7UPがなくても残機40超え。
ってか多分、コイン取り逃しゆえの自殺以外での素ダウンは片手くらいしかない。

コインってのは全てのステージに各3枚ずつちりばめられているもの。
集めるとなんかくれるよ、的な(まだ集めているだけで使用したことはないのでわからん)。
画面を見返すとそのステージで回収したか否かが表示されるので小さなやり込み要素にはなっているのかもしれない。
とりあえずステージはいつでも再挑戦できるのでまだコンプはしていないけれどそれなりには回収してたり。


そしてBGM。
結構旧作のアレンジが多い。ボス戦までしっかり。
懐古厨の私が聞いたらそりゃぁやっぱFC万歳になってしまうけれど、
きちんと旧作を大切にしている点は非常に好感触。
ってかワールド2のオープニングデモでまさかの兵士ステージBGMアレンジとかには驚いた。


ってわけで、
ミニゲームは多彩なのでそこそこ遊べる。脳トレ兼ねて。
また、ミニゲームだけを楽しむモードも別途搭載されているのでやっぱり脳トレソフトとしても遊べるw
移動中とかの短時間プレイには向いてるかもね。

ソフト1本で対戦もできるらしいので機会があればこちらもやってみたいね。

ストーリーモードは、
ボス(ミニゲーム率)が少ないのでどうしてもだらけがち。
特に現在進行中の4~5ワールドあたりからはステージ数も増えてきているので
どうにも中だるみというか・・・道中が消化作業に感じてしまう。
コインなどの回収要素もあるにはあるんだけれど・・・

ミニゲームも多過ぎるがゆえに、ほとんど毎回違うゲームやるから
昔みたいに、
「すうじさがし」キター!!みたいな興奮がない。
「なんだよー。しんけいすいじゃくかよ」みたいながっかりもないけどw

この辺は一長一短?

とりあえず、
ポケモンやディスガイアみたいに長期間遊びまくれる!ってわけにはいかないけれど、(ジャンルが違うしな)
難しいこと考えずにまったり、時間もあんまり取らせずに遊ばせてくれる割と良ゲーっぽい。
ややお子様向けだけど、今の私にはピッタリだろ。

ぁ、言い忘れ。

今回は4つ目のワギャナイザー(無敵モード発動キー)をストックできます。
ボイス3段階目で4つ目を取っても3段階目のまま。
特定の操作(ワンタッチだけど)で好きな時に無敵モード発動できる→無敵後はレベル初期化
これはなかなかのゆとり仕様。

で、ここまで私は、いざという時の為にとっておこう→ステージクリアしちゃう。
の繰り返しで実はあまり使いこなしていなかったりw
むしろ、高いところにあって取りに行くのは面倒なコイン回収とかに使う。

まだ終盤、鬼難易度で使うこと前提のステージがあるかもしれないけれど!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2009 07:22:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


PR

Profile

セラ=イツキ

セラ=イツキ

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:シフトをいかにして・・・(03/25) cure for cialis headachemaximum daily d…
http://buycialisky.com/@ Re:クイズマジックアカデミー(08/23) cialis imperial levitra libidus viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:シスプリに関する100の質問(02/10) cheap cialis 20 mg 60 pillscialis and w…
http://buycialisky.com/@ Re:白石自重(08/29) is viagra cialis or levitra betterhet g…
http://buycialisky.com/@ Re:小田原遠征(09/24) cialis daily dosingcialis effects infor…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

葬送のフリーレン(… 313ミラノ勅命さん

小桃の軌跡 こもも119さん
- S O S - -shakugan-さん
Wings of Windward B… 零司弐式さん
趣味(アニメ・ライト… たにぽんたさん

© Rakuten Group, Inc.