676987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

TABROOM@ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと@ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …

Freepage List

2011.11.11
XML
カテゴリ:check!
昨日紹介したソルビエント 過去記事はコチラ




記事にする為にいろいろと検索してたときに見つけたこちらの商品

ソルビエントの進化商品でボレアールというらしいです。




以下各スペックの違いです。

ソルビエント         ボアレール

消費電力 650W/800W    600W/1200W

対応畳数 約8畳        約12畳(鉄筋コンクリートマンション)

サイズ   W62×H46×D95  W79×H48×D95

重量   7.5kg       6.2kg

コードの長さ 150cm    180cm



1200wとハイパワーになったおかげで対応畳数が大幅にアップしてます。

電気代も弱モードが650W→600Wになっているため

さらにお安くなり、1時間あたりの電気代が9円から8円に!



サイズは大きくなったけど軽量化。

ソルビエント、気持ちコードが短いなーと思ってたんで

30cm長くなって、これもかなり良改良だと思います。

そのかわりキャスターがなくなってますね。



後は金額ね、

ソルビエントが29800円でボレアールが39800円

10000円も高くなってるよーびっくり




デザインはボレアールはちょっと曲線のデザイン。

私はソルビエントの方がすっきりしてて好きかな?

我が家のリビングは10畳あるけど

他の器具と併用して使う形をとる予定なので

対応畳数は小さいソルビエントで良かったかな~と思ってます。

買った時はまだ発売してなかったし、選択の余地なかったけど…



ラニーニョ現象発生で今年も寒い傾向らしい。

これからだんだん寒くなって即納が厳しくなってくるかもしれないから

検討中の方はお早めに~。


にほんブログ村 インテリアブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.11 15:31:47
コメント(0) | コメントを書く
[check!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.