2917715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/02/09
XML
カテゴリ:和の心













     

人気ランキングに参加しています。
良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



       ^-^◆ 和を以て貴しと為す
         <Renewal>



弟子「ご教示頂きたいのは、人と人との関係の難しさについて、
   ……でございます……」

師匠「……フム……」

弟子「……師匠!」

師匠「(ー_ー)……人間という字は、人の間と書く……(-_-)」

弟子「……ハイ………………」

師匠「『人』とは……時に他人を指して言う……」

弟子「他人……でございますか? 全ての人ではなく……」


       
5552.jpg


師匠「人に笑われるな……。人の振り見て吾が振り直せ……。
   人に負けるな…………など」

弟子「なるほど……他人を表す用い方にございます……」

師匠「人間とは……、人の間と書く……と言うた。
   他人の間という意味にも取れるのじゃ……」

弟子「……沢山の他人の間の『我』……でござりまするな……。
   ……皆が皆……それぞれに……」

師匠「そこに聖徳太子は『和』という概念を持ち出されておる。
   人の集団にとって……貴きものとして…………な」

弟子「…………ハイ」


       8174.jpg


師匠「我が国は、いにしえの昔から、
   人の集団において大切なものを『和』として……、
   今日に至っておるのじゃ……」

弟子「『和を以て貴しと為す』でござりまするな……」

師匠「そうじゃ……。
   良いか!!争うは……愚なのじゃ……」

弟子「……と、申されましても、我ら凡人は対人関係に、
   日々苦しむのでございます。……お師匠さま……」


       8182.jpg


師匠「争い事はその原因に起因して起こるのではない……」

弟子「えっ……?……と、言われますと……」

師匠「争う心を持ったものが、怒りを起こして始めるのじゃ」

弟子「怒り……でございますか……?」

師匠「怒りは……評価より生ずる。
   他人を評価判定せずば、一切の争いは起こらぬ……が、
   まぁ、そうもいかないのが俗世じゃのぉ……」

弟子「……左様にございまする……。
   日々、対人関係によるトラブルに悩まされております」

師匠「ふーーむ……。争う心を捨てぬ限り……道は無いが……」

弟子「……そう仰らずに……何か手だてを…………」


      8181.jpg


師匠「そうか…………。
   では、こうしたら……どうじゃ……」

弟子「ハイ……そうさせて頂きまする……」

師匠「愚か者……、まだ話しておらぬ……」

弟子「……ハイ……(^_^;)」

師匠「他人の諸行を『善悪』にて判断すると、
   敵意が生ずることが多々ある……。
   己の『好き嫌い』で判断しても同じ様なことになる……」

弟子「はい、……確かに……」

師匠「『正邪』で判断しても……、『損得』で判断しても……、
   『苦楽』で判断しても……、『愛憎』で判断しても……、
   『良し悪し』で判断しても、『優劣』で判断しても……、
   そこに、敵意が生ずる場合がある……」

弟子「……・・・・・・」


       8180.jpg


師匠「己の不満の因を内に求めず、外のせいにするからじゃ」

弟子「……常に、相手が悪いと……」

師匠「そうじゃ……そして、身の内に生まれた敵意は、
   己を暗くするばかりでなく……、
   苦悶に導き……、
   うっ憤を蓄積させ……、
   心穏やかならぬ日常へといざなうのじゃ……。
   『敵意』は勇ましい様じゃが……どうしてどうして、
   我が身を痛めつける……」

弟子「……落ち着かぬ日々でもございます……」

師匠「かような憂鬱から己を救うには…………」

弟子「…………救うには?」

師匠「只、ひたすらに……」

弟子「……只、ひたすらに……」

師匠「他人に対する判断を……」

弟子「……他人に対する判断を……」

師匠「『己の成熟・未熟の度合い』にて推し測るべし……」

弟子「……成熟・未熟……」

師匠「不満の因を、未熟なる己自身に求めるのじゃ……」

弟子「……己の未熟ゆえに起こった事だと…………」


       8222.jpg


師匠「さすれば……、いかなる場合でも、
   新たなる自己研鑽の心芽生え……、
   豊かなる心情にて……、
   心しずやかに……、
   和の境地見ゆるなり……。
   どうじゃな………(一_一)」

弟子「……ははっーーー……m(__)m……」





        8178.jpg




人気ランキングに参加しています。
良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

====================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/09 02:32:31 PM
コメント(34) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.