047304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつもこころにメロディーを♪~タワシの音楽日記

いつもこころにメロディーを♪~タワシの音楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.06.30
XML
毎週火曜は私の定休日。
昨日メガネが壊れて、重度の近視の私は、危険を避けるべくできるだけ家の中でおとなしくしている。
楽器の演奏だけは、あまり見えなくても支障がほとんどないので、土曜日のサークルのオフ会に向けてスカルラッティのK380を、短期集中、追い込みモード。
フレージングや、強弱などのアーティキュレーションは、ほぼイメージでき、あとは仕上げ段階。私の仕上げというのはミスタッチをいかに少なくするかということだ。(普通は、破綻なく一通り弾けるようになってから、細かい表情付けをしていくものらしいが、私はなぜか順序が逆。耳で覚えた曲なら、最初に音を出す時点でそれなりに表情はついている。練習ではひたすら、山のようなミスタッチや、指がもつれて動かないところを、少しずつ少しずつ、減らしていくのだ)

スカルラッティに飽きると、合間合間にお気楽に弾ける小品を遊び感覚に鳴らして脱線しまくるタワシなのであった。今日の<道草曲>は2曲。人形がテーマの曲でそろえてみた。
★グノー「操り人形の葬送行進曲」昔、ヒッチコック劇場という人気テレビ番組の主題歌として使われていたらしい。今もCM曲としておなじみ。沈痛この上ないはずの葬送曲も、人形の世界の話ともなれば、どこかユーモラスでちょっぴりかわいらしくもある。
★ピエルネ「鉛の兵隊の行進」軍隊が遠くから近づいてきてまた去っていく様子を描写した曲は「アメリカンパトロール」とかベートーヴェンのトルコ行進曲など、結構あるけれど、これもそのひとつ。フランスの作曲家らしく、木管楽器が活躍するオーケストレーションで、和声もなかなかチャーミング。私の子供のころからのお気に入りの曲でもある。

↓「鉛の兵隊の行進」収録のCD。たまには童心に返ってこのようなアルバムを楽しむのもいかが?

税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除くクラシックのおもちゃ箱■オムニバス


☆ランキングに参加してます!
タワシへのエールを、ワンクリックに変えて「ぽちっとな~」♪
よろしくお願いします!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 22:00:04
[今日(or昨日)弾いた曲] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

私はタワシ1830

私はタワシ1830

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

私はタワシ1830@ Re[1]:意外と難しい!ソナチネの「付録」(08/19) yogotoyaさん ソナチネもいろんな出版社…
私はタワシ1830@ Re[1]:修正は一苦労(08/15) yogotoyaさん コメントありがとうござい…
yogotoya@ Re:修正は一苦労(08/15) フランス組曲いいですよね♪ バロックは装…
yogotoya@ Re:意外と難しい!ソナチネの「付録」(08/19) ソナチネアルバム懐かしい~♪ 私も全音で…
私はタワシ1830@ shig師匠! ええ~っ、師匠も私と同じような練習法な…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.