2122641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エア(ブログ管理人)

エア(ブログ管理人)

ニューストピックス

2018.03.02
XML
カテゴリ:スポーツ
女子レスリング・伊調馨さんのパワハラ騒動で、吉田沙保里さんの悪評が噴出しているそうです。


大変な事になっちゃいましたね。



 レスリング界に激震が走っている。五輪4連覇を達成し国民栄誉賞も受賞した伊調馨が「週刊文春」で、日本レスリング協会の栄和人強化本部長らによる“パワハラ被害”を訴えたのだ。栄氏や日本レスリング協会はパワハラ疑惑を否定するものの、バッシングの嵐が吹き荒れ、1日には、伊調が所属するALSOKの広報部を通じて「報道されている中で、『告発状』については一切関わっておりません」というコメントを発表した。
 しかし、この流れは止まるどころかますます加速しており、バッシングの矛先は栄氏と蜜月関係の五輪金メダリスト・吉田沙保里にも向かっている。
 今年1月、一通の告発状が代理人弁護士を通じて内閣府の公益認定等委員会に提出された。伊調が栄氏など協会幹部から練習場を使わせないなどの嫌がらせを受けているというものだ。伊調は告発状への関与は否定しているものの、文春のインタビューに応じ、栄氏らから圧力があったことは認めている。至学館大学レスリング部監督の栄氏と、伊調は師弟関係だったが、2009年に伊調が栄氏のもとを離れてから、嫌がらせが始まったという。練習場の問題だけではなく、伊調が師事していた田南部力コーチにも圧力が掛けられたというのだ。
 栄氏や協会は全否定しているが、栄氏についたダーティーなイメージはそう簡単には消えないだろう。伊調自らが告白していることもあって、栄氏に対して非難の声があがっている。
「栄さんは愛弟子を何人も金メダリストにするなど、女子レスリングの立役者であることには間違いない。だがそれと同時に、どんどん態度が大きくなり、自身が監督する至学館勢へのひいきが目立つようになったことも事実。最近は『金にうるさい』などとメディアにも敬遠されていた」(テレビ局関係者)
 栄氏の秘蔵っ子であり、最近はバラエティー番組出演も目立つ吉田も“無傷”ではいられないだろう。リオデジャネイロ五輪の時も、伊調は選手団とともにエコノミークラスに搭乗したのに対し、吉田は栄氏、登坂絵莉とともに自腹でビジネスクラスで現地入りした。完全なる栄一派であり、伊調とは違って、協会の手厚い保護のもとに活動。16年には至学館大学の副学長に就任していた。
「リオ五輪の前ぐらいから吉田自身の評判も急落していた。メディアに取材のギャラを要求するようになったり、移動の際の飛行機や新幹線のクラスにも口うるさくなった。リオ五輪直前に1000人以上を集めて会費制の壮行会を開催。『本番前に集金パーティーかよ』などと揶揄されていた。ここまで派手にやっても許されていたのは、やはりレスリング協会の庇護のもとにいたからという部分は大きい。栄氏が失脚したら、吉田の待遇も大きく変わるだろう」(レスリング関係者)
 早くもネット上では栄氏だけではなく、吉田に対しても辛辣な意見が続出している。金メダリストを量産した実績をもとに、我が世の春を謳歌していた栄一派だが、風向きは完全に変わった。

引用
伊調馨のパワハラ騒動で“吉田沙保里の悪評”も噴出! ギャラや集金パーティ問題で評判急落していた?- 記事詳細|Infoseekニュース
 レスリング界に激震が走っている。五輪4連覇を達成し国民栄誉賞も受賞した伊調馨が「週刊文春」で、日本レスリング協会の栄和人強化本部長らによる“パワハラ被害”を訴えたのだ。栄氏や日本レスリング協会はパワハラ疑惑を否定するものの、バッシングの嵐が吹き荒れ、1日には、伊調が所属するALSOKの広報部を通…




 まさかの悪評で、栄さんも吉田さんもダメージを受けている様ですね。豊田真由子さんの様に、何か証拠があれば良いのですが。


アスリートは食生活も気を付けないとね。




これで是非証拠を!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.02 20:03:14
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5323)

社会

(112)

政治

(43)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(266)

お知らせ

(21)

コラム

(15)

バックナンバー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.