2122836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エア(ブログ管理人)

エア(ブログ管理人)

ニューストピックス

2018.04.24
XML
カテゴリ:スポーツ
野球選手・衣笠祥雄さんが23日、上行結腸がんのため、死去しました。享年71歳。


ご冥福をお祈り申し上げます。



 プロ野球・広島東洋カープの元内野手で、2215試合連続出場の世界記録(当時)を樹立して「鉄人」の愛称で親しまれ、国民栄誉賞を受賞した衣笠祥雄(きぬがさ・さちお)氏が23日、上行結腸がんのため、死去した。71歳だった。
 京都・平安高(現龍谷大平安高)で強打の捕手として活躍。1965年に広島へ入団し、翌年に内野手へ転向した。75年には山本浩二氏らと打線の中軸を組んでセントラル・リーグ初優勝に導き、「赤ヘル旋風」を巻き起こした。79、80年の日本シリーズ連覇など通算3度の日本一と5度のリーグ制覇に貢献した。
 70年10月19日の巨人戦から連続出場が始まり、死球による左肩骨折も乗り越え、87年6月13日の中日戦で、米大リーグのルー・ゲーリッグ選手(ヤンキース)が持っていた当時の世界記録2130試合連続出場を更新。同年、プロ野球選手では、王貞治氏に次いで2人目となる国民栄誉賞を受賞した。

引用
「鉄人」衣笠祥雄氏死去…2215試合連続出場- 記事詳細|Infoseekニュース
 プロ野球・広島東洋カープの元内野手で、2215試合連続出場の世界記録(当時)を樹立して「鉄人」の愛称で親しまれ、国民栄誉賞を受賞した衣笠祥雄(きぬがさ・さちお)氏が23日、上行結腸がんのため、死去した。71歳だった。 京都・平安高(現龍谷大平安高)で強打の捕手として活躍。1965年に広島へ入団し…




 衣笠さんは、「鉄人」の愛称で親しまれ、人気を集めていましたが、当時は生まれていなかったので、よく分からないですね。国民栄誉賞を受賞したというのですから、とても偉大なるお方なのでしょう。ご冥福をお祈り申し上げます。


葬式に行く時は、是非読んでください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.24 22:04:07
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5323)

社会

(112)

政治

(43)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(266)

お知らせ

(21)

コラム

(15)

バックナンバー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.