4863441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奇改屋のチラ裏雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月02日
XML
カテゴリ:バイク乗りの戯言
ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショーに行ってきました。

毎年恒例ですね。パシフィコは不良のたまり場と化しましたw

スキンヘッド、モヒカン、網タイツ、タテュー(入れ墨)、
ロカビリー、顔ピアス、モーターサイクルクラブ・・
みなとみらいに響く爆音、、不良だらけです。

別に若い人ばかりではありません。
オッサン、オバさんの不良も多いですw
子連れの墨だらけの夫婦とか。。

流行りのファッションではないんですな。。
あのスタイルは、ライフスタイルってわけですね。

入れ墨ってのは、基本的には消えませんから。。

ホッドロッドとかチョッパーのムーヴメントには興味ありません。
個性があるようで、私から見れば集まればみんな同じです。
実に日本人らしいなあ。。
渋谷とかは、いつの時代でもみんな同じカッコしてますもんね。
連帯感が心地よいのかもしれませんね。

・・と、閑話中断。。

今年はチカが出てましたね。ある意味逆輸入です。

yhrcs2007_chica.jpg

海外で活躍の日本人ビルダーってのは、尊敬に値します。


実は、朝一に行きまして、14時過ぎに引き上げましたので、
アワードは知りません。興味もないしね。


バイクでカッコいいなあと思ったのはコレです。

yhrcs_mc.jpg

トライアンフのチョッパーってコンパクトで楽しそうです。
ショーバイクでは、あるんですけど乗って楽しめそうです。


車でキレイだなあと思ったのはコレです。

ykrcs2007_car.jpg

1932年型フォード デュースですね。会場に沢山ありました。


何年か前、ジェシージェームズ(サンドラ・ブロックの旦那)が、
このイベントに参加した時は、なんかワクワクしたなあ。。

ナイスモーターサイクルも出てたしね。


実は、参加してない有名ビルダーが数名、一般客として会場に来てました。
ショップの宣伝はイラナイんでしょうけど、彼らのバイクこそ見たかったな。。


さて、買い物はと言いますと会場限定 パーカー と、
HOT ROD Custom Show 2007"ロゴ入りの"ムーンビームに乗る、
ラットフィンクの300個限定フィギュアです。


基本的には、恒例の楽しいお祭りでした。


限定300個!Rat Fink "ビートニック バンディット" スノードーム

去年のですね。売切れですが、、今日買ったのプレミアがつくでしょうかw





消費税無料・送料無料・ラッピング無料![TOP-A/r0117]K18WGクロスダイヤモンドネックレス


[TOP-A/r0118]オーバルサファイアネックレス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 18時18分26秒
[バイク乗りの戯言] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

裏方さんの、ぐ~た… さとし072さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.