506610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴルフ日記

ゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

dqe07764

dqe07764

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

GOLF修行日記 DrGolf1964さん

Comments

バーバリー コート@ cwwzoqzvt@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ロエベ バッグ@ eqptmqds@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
モンクレール@ khyzqvgf@gmail.com ドック」。会議改革やテニス大会開催など…
モンクレール@ rkdwjevjdts@gmail.com ラデーションなら色ムラも気にしないで大…
モンクレール ダウン@ iduyvkb@gmail.com ウーロン茶ティーバッグ(30袋入り)」、「…

Freepage List

Headline News

2024年05月10日
XML
カテゴリ:茨城


​​​​玉造ゴルフ倶楽部若海コースは​​​​こちら​​​.



15Hはやや右曲がりのパー4.
まずは真ん中狙いのティーショットはやや左目ながらナイスショットでフェアウェイ左サイドへ.



残り102Yを9Iでショットしたところトップしてグリーンオーバー.
ラフからのアプローチをPWでグリーン手前で1クッション入れてナイスアプローチながらそれでも転がってグリーンオーバー.
しかしパターでのアプローチをしっかり寄せて1パットのボギー



16Hは打ち下ろし156Yのパー3.
打ち下ろし考えて7Iを選択してのショットはグリーン右サイドのフェアウェイへ.
パターでオンしたものの奥に向かって下っていてカップオーバー.
パーパットは惜しくもショートして入らず,2パットのボギー



17Hは橋を渡った先のティーグラウンドから池越えのティーショットになるパー5.
ただ前回とはちょっとティーグラウンドの位置が違うらしい.
今回はほぼまっすぐに近いのでフェアウェイセンター狙いのティーショットだったのにやや左に出て左カート道路方向へ.これがカート道路から転がってバンカー越えて左ラフへ.



まだ距離があるので3オン狙いのここでは安定の9W当たりでのショットが常套手段ながら,ライも悪くないのでここは久しぶりの3Wでショット.これがやや右に出てラフながら無難な位置へ.

残り75YをPWでショットしたもののこれがまたまたトップしてしまい右バンカーイン.
SWでバンカーアウトしたものの出ただけ.ジガーでのアプローチはグリーンオーバーしてしまったものの,パターでのアプローチがナイスタッチ.短いながら下りの微妙なラインをナイスパットで沈めて1パットのダブルボギー



前半最終18Hは直角右ドッグレッグのパー4.
正面フェアウェイの右サイドに池があるので,まずはフェアウェイに持って行って池越えのセカンドとなる.
ということでティーショットは右に出すと池なのでしっかりまっすぐ正面やや左サイドでもいいくらいの狙いでのショットは当たりがイマイチで思いのほか右方向に出たもののフェアウェイ右サイドをキープ.



案の定案外池が近かった...​​危ない.
残り102Y打ち上げを9Iでショット.これが全然右に打ち出してしまい右斜面方向へ.これが斜面から落ちてきてグリーンサイドのラフ.
ジガーでのアプローチはオンしたもののショートして寄らず,ここから2パットのボギーで前半終了.

前半は13Hの+4がありながらの48であればスコア的にはまあ許容範囲.しかし相変わらずアプローチのトップが目立つ.
初戦ということもあって安定感はイマイチながら,後半次第ではまだ望みはあるというスコアなので,なんとか後半に期待というところ.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月10日 07時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.