1042850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

団塊ガールズのハー… 団塊ガールズさん
は~れ~だびっどそ… ogix47さん
花夫婦いろいろ日記… ミキティ8722さん

Comments

ヤスFLSTF@ はじめまして🎵北軽井沢 はじめまして🎵いつも読ませていただいて…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) おくさんさん こんばんは! よくここま…
ウシ子ウシ@ Re:おめでとうございます。(08/01) かっしー母さん こんばんは♪ ありがとう…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) Lisaにゃん♪ こんばんは! Lisa家は15年…
ウシ子ウシ@ Re[3]:今日は記念日 24周年♪(08/01) 姶良の青馬さん ずっと悩んでたんですが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ウシ子ウシ

ウシ子ウシ

2013.07.20
XML
カテゴリ:ツーリング

今日は過ごしやすかったですね~

 

暑さに極め付けに弱いパパさんですが、

このチャンスを逃す手はない!と、久しぶりに一緒に走ってきましたよ♪

 

朝8時出発  うーん、なんと爽やかな空気(^^)

目指すは、「嬬恋キャベツ畑」だよ~ん

 

いつものように東北道「館林IC」からIN

岩舟JCTで北関東道へ

3連休の翌週の土日ということで狙い通り空いてる! ラッキ~(^^)v

朝ごはんがてらに、最初の休憩 「波志江PA」

おにぎりを買って戻ってくると、見知らぬご夫婦の方から声をかけられました

「ウシ子さんですよね?」

 

ひょえ~! なんか最近このパターンが続いてますね(*^。^*)

恥ずかしいような嬉しいような・・ いや嬉しいです!

 

ブログもやっていらっしゃる、ドラゴンさんです

白河関の女子ミーにいらっしゃってたそうですヨ

今日は奥様とBMWでタンデム でも普段はカワサキ乗りさん、なのかな?

お仲間さん3台とお泊りツーとのことでした。 ウラヤマシイ!

 

で、かけっこポーズ~ 朝から元気です!

 0720-001.jpg

 

行ってらっしゃ~い! とお見送り

P1050582.jpg

 

さぁ、ウシ子たちも出発です

関越道に入り、「渋川伊香保IC」でOUTです

 

涼しさのあまり勢いついたパパさんが、

「榛名山を経由するぞ」 とな

 

伊香保の温泉街を抜けて、どんどん標高を上げていきますよ

空気がヒンヤリしてきました

有名な石段街を過ぎ、ヘアピンカーブをいくつも越えていきます

P1050586.jpg

P1050589.jpg

 

身体が目覚めてないせいってワケではないですが、

笑っちゃうくらいの下手くそさ・・・(T_T)

パパさんに追いてきぼりされてソロツー状態

 

頂上を超えると、ここも有名な直線道路

メロディーラインになっていますが、バイクだと??

P1050593.jpg

 

この先は高速コーナーが続く快走路ですごく気持ちいいです

 

で、県道にぶつかります。しばらく走ります

先日も立ち寄った、道の駅「八ツ場ダム」

バイクも結構来てますね~

P1050601.jpg

今日はここでお昼ご飯にしました

「ほたるタンメン」 (ほたる、というのはお店の名前です)

なかなかの美味でしたよ お店もきれいだし落ち着けます

P1050603.jpg

 

お腹も満足、出発します 

今日はウシ子のお気に入りコースですからね、ここからはウシ子が先導します

地図は頭の中にインプットしたもんね(何度も何度も見て覚えたのダ)

国道145号~292号と草津方面へ向かい

県道59号線に入ります。 

数キロ走ると、本日の目的地の入口に到達しました

「嬬恋パノラマライン 北ルート」

このルートはウシ子的には、北から南へ下るのがおススメです

浅間山を前方に見ながらキャベツ畑の中を疾走するこのルートは

プチ北海道気分に浸れること間違いなしですよ~!

いきなりのジェットコースター道路 テンション上がります(*^_^*)

P1050610.jpg

 

目の前、浅間山ですヨ

 P1050614.jpg

P1050619.jpg

P1050620.jpg

 

愛妻の丘からキャベツ畑を臨む

 

P1050633.jpg

 

北ルートに続いて南ルートも走ります

でも、やっぱりおススメは断然北ルートですね

 

こんなに涼しいのに、暑いを連発のパパさん(>_<)

でも走っている時は気持ちイイみたいです

P1050641.jpg

 

楽しいパノラマラインも終わってしまいました

北軽井沢の浅間牧場に到着です

やっぱコレを食べないとね(^^)

P1050643.jpg

 

ここからだと通常は上信越道の碓氷軽井沢に向かうのですが、

暑がりパパさんの為に、山越えコースを選びます

県道54号 長野原倉渕線

緑深い山間ルートで、とっても涼しいです

ワインディングが楽しい楽しい~

朝の榛名山での下手くそさを記憶から抹消するほど、リズミカルにくるんくるん♪

(自分的にそんなイメージで走ったつもりなんだけどね)

 P1050644.jpg

 

どんどん標高を下げながら走ります。

途中から国道406号線に合流、徐々に街中に入っていきます

P1050646.jpg 

市街地はやはり暑いですね・・・

パパさんは、ウシ子が「暑いーー!」っていうと

「いいや、涼しいよ~ 空気も爽やかだし」 と逆のイメトレで自己暗示(爆)

こんな涙ぐましい努力をしながら、なんとか関越道「前橋IC」にIN

 北関東道に分岐して、最後に、ちょっとPAで休憩し

17時過ぎには家に到着出来ました

 

 

本日の総走行距離 375キロ

草津方面は距離ありますね。 でも爽快ルートで数字ほどに感じません

P1050648.jpg

 

 

嬬恋キャベツは、今頃から8月下旬くらいまでが最盛期みたいですね

9月になるとキャベツを収穫した後になってしまうので

(去年その状態の時行きました)

 

いつ走るの? 今でしょ!(^^)/

 

 

見頃の間に、もう一度くらい行きたいな♪

どなたか一緒に行きませんか~?

 

 

ではでは

今日もポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.21 00:09:25
コメント(40) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.