354126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紅色28号 -只今失業中- ラーメン・TV批評・芸能批評・株式 日記

紅色28号 -只今失業中- ラーメン・TV批評・芸能批評・株式 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.06
XML
カテゴリ:日記


今日の株価はオバマ氏への洗礼なのか、NYダウも日経も爆下げしまくりだったね。

そんな中、今日はセミナー行ってました。失業者だからね。

それにしてもハローワークは相変わらず人が溢れていますね。

アメリカの二大政党制っていいですね。YES or NO の世界ですからね。

共和党の結果がダメだったら、国民の審判はNOとなり民主党に代わる。

日本もそうなれば良いのに。結局今のところ自民の結果がダメでも結局は自民党。

何も変わんねーな・・・。この不況時に公務員だけはボーナスは左右されない・・・。

私会社員だった頃、最後の年はドン引きするぐらいの金額しかもらえなかったからね。

民間企業は成績次第で賞与が大きく左右されているわけだから、

公務員の賞与も国の景気に大きく左右されるべきものじゃないかと思うわけで・・・。

もちろん各機関に割り当てられる予算も左右されるべきなんじゃないかと思う。

ちなみに今日私がセミナーを受けていた機関も国の天下り系な機関だった訳で、

なんか無駄に年寄り職員が溢れていて、無駄に効率の悪い仕事をしていて・・・。

民間企業だったらありえないくらいのダメダメな仕事ぶり。

一つのどうでも良い仕事におじーさん達が数人がかりでとりかかっている。

普通の企業だったら1人の人が他の仕事と掛け持ちしながらやるような内容なのに・・・。

ここも予算使いきらなきゃいけないみたいで、無駄に人件費とかセミナーとかに

お金をかけているところが見え見えな訳で・・・・・。

 

国家機関も常にトップが自民党で変わらない訳でだから、

そりゃみんな安心してぬるま湯につかるよね。

企業もスポーツチームもトップが替わることにより、

常に改善や活性や解決が図るられる訳なんだから、国もそうあるべきであると思う。

国家機関ももっと危機感をもって仕事をして欲しい、

だから二大政党で毎回トップが変わる可能性をもつことは大事だと思う・・・・・・・・

・・・とセミナー中、携帯で株価をチェックしながら考える、ただの失業者の戯言でした。

まあ、お前がしっかりせい!って感じだよねショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.06 22:15:39


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

プロフィール

紅色28号

紅色28号

コメント新着

お気に入りブログ

SSO2 まめちゃん3383さん

家庭菜園初心者・は… tairaemiさん
いわし日記 いわし組さん
美味しい旅行 タケス2005さん
取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.