077588 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おだやかにゆるやかに

おだやかにゆるやかに

8. 消毒液は逆効果!?

消毒液は逆効果!? 間違いだらけだった「ケガ」の正しい対処法

転んで手や足を擦りむいたとき、
傷口を消毒するために消毒液をつけた経験はありませんか?
実は、多くの人が行ってきたこの対処法は、
傷口を早く治すための有効な手段とは言えません。
逆にケガの治りを遅くしている可能性も……。

今まで効果的だと思って行っていたケガへの対処法が、
意外にも逆効果だということも少なくないのです。

そこで今回は、
現役の救命救急医として活躍中の中島侑子さんに伺った、おすすめできない
擦り傷や切り傷の対処法と、正しい処置の仕方についてご紹介します。

■1:消毒液よりも水で洗い流すのが正解

転んで擦りむいたり、少し手を切ってしまったとき、
まず消毒液で傷口にバイ菌が入らないように消毒する人が多いかと思います。
しかし、消毒液の作用で傷口付近の細胞もダメージを受けてしまい、傷の修復作用にも
影響を及ぼします。その結果、傷の治りが遅くなってしまうのです。

また、擦り傷や浅い切り傷は“なめておけば治る”という人もいますが、
それも避けたいところ。
確かに唾液には殺菌効果がありますが、食後や口内が乾燥しているときは、
細菌がたくさん繁殖しているので清潔とは言い難い状態です。

まずは、傷口を水でしっかり洗い流すことが有効。
水道水で問題ないので、傷口のまわりについた砂や汚れを洗い流すことが大切です。

■2:傷口は”乾かさない”が正解

傷は乾かすと治りが早いと言われてきましたが、実は近年では新常識として、
乾かさない方が治りが早いということが分かっています。
少しイメージすると痛いかもしれませんが、傷口からはグジュグジュと液体が
分泌されますよね。
あの液体は、浸出液と呼ばれ、傷口を修復する役割があります。

傷口を乾かしてしまうとその効果を得られなくなってしまうので、乾かさない状態、
つまり湿潤状態を保つことが大切です。
最近は、薬局で傷口を乾かさないための絆創膏が販売されているので、
そちらの使用をおすすめします。

もし傷口から膿が出た場合、
膿は治りを遅くしてしまうので、そのままにせず取り除いてくださいね。

今までは当たり前だと思っていた対処法が、
意外にも傷の治りを妨げてしまうこともあります。
ご自分やご家族のケガで対処するときには、ぜひ行ってみてください。
ただし、深い傷や出血が多い場合は、病院できちんと診てもらいましょう。

【取材協力】

※ 中島侑子・・・救命救急医。約3年間の世界一周を経て現在は都内大学病院勤務。
世界一周ではネパールの無医村やケニアのスラムで医療ボランティアにも参加。
2014年夏ごろ自身の経験を元にしたフォトエッセーを出版予定。


© Rakuten Group, Inc.