1503437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月24日
XML
カテゴリ:行政、どうやねん
 石原東京都知事が肝いりで発足させた「新銀行東京

都が「1000億円の出資」で始めて、「赤字が1000億」。
出資金がまるまる消えてしまった、という。で、400億追加出資してくれ、って…。

 東京都の、中小企業むけ融資の案内を見たけれど、
どこにも「新銀行東京」の文字は見えない。

 だいたい、中小業者は、信用金庫や信用組合を頼るもんだ…。
(京都は「信金王国」といわれる。中央市場関係者による「京都中央信金」、いまは中信に吸収されているが、酒造関係の「伏見信金」、織物関係の「西陣信金」、あるいは同じく「京都信金」に吸収されているが、お寺関係の「社寺信組」など、業界ごとに信金の繋がりが強い)
 全国の信金のトップ10に中信、京信ともに入っており、中信は堂々のNo.1

 行政で融資制度を作ったら、地元の信金やら地銀を窓口に地元企業支援するのが、フツウの自治体。京都で蜷川知事の時代に「無担保無保証人融資制度」が作られて、オイルショックの危機を乗り切った中小企業も多い。

 もちろん、融資しても、危機を乗り切れずに潰れて「不良債権化」することもあるが、
立ち直った企業が地元を活性化してくれたら、トータルで意義はある。

 「民でできるものは民で」といって、公立の保育園や学校給食などを「民営化」していく中で、
 「官」が「民」の銀行業務に手を出しても「殿様商売」でうまく行くはずがない。
 信金自体、「バブル後」の危機で経営破綻したところもある。しかし、超低金利時代に出てきて商売を始めて、1000億の出資金をいきなり食いつぶす、なんてあきれるばかり。
(だいたいが、保育園や学校給食は「商売」ではない。)

 都民の税金などに頼らず、「スポンサー企業、投資家」に「儲け話」として持ちかけられんのか?
 (ついでに、「第二名神の株」も引き受けていただいて、道路特定財源に頼らずに「投資」してもらえば。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月25日 20時19分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[行政、どうやねん] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

レンマ学@ Re:閻魔様に舌抜かれるぞ!(10/06)  √6点線面と閻魔帳  √6意味知ってれ…
meisinn2006@ Re:「空白克服」移住者募集(02/08) さすがに、「幸福実現党」に負けたのは痛…
maki5417@ Re:不破ちゃん?(02/02) そうだったのですね。知りませんでした。
meisinn2006@ Re:生坂村議会(12/19) <small> <a href="http://www.village.ik…
maki5417@ Re:マスク増産(03/27) マスクより検査です。 ドイツを見倣った方…

フリーページ

お気に入りブログ

さくらママの日記 さくちゃんのママさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
すずき産地の切り抜… すずき産地さん

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.