430145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋葉原住人日記

秋葉原住人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月28日
XML
またまた行ってまいりました。
1ヶ月に1回以上行ってますね…。(笑)
飲みにというよりは食べに行っております。

「刺身居酒屋 うおや一丁 秋葉原店」

うおや一丁では「秋の先取り 旬の味覚まつり」が始まっていました。
uo1

もちろん何品か注文します。
ただ、今日は秋刀魚系のメニューは品切れ。
塩焼きも、刺身も、棒寿司も食べることが出来ませんでした。
こういう事があるので、また来ようとか思うんでしょうね。(笑)
もっと早くお店に行けというのは置いておいてください。

旬のオススメメニューからは、
松茸と知床鶏の鍋714円
フォアグラのお寿司580円(秋の味覚?)
を注文してみました。

鍋は、結構美味しいです。
松茸よりも知床鶏よりもわかめが美味しかったかもしれません(笑)
フォアグラのお寿司は、濃厚です。
付け合せのガリが口直しになります。

そしていつものメニューを注文。
一丁茶碗蒸460円
uo2
相変わらず巨大です。(笑)

刺身5点盛り合わせ950円
uo3
食べつくされ中。

馬刺し560円
uo4
馬刺しって、薬味にんにくだったと思うのですが、今日は生姜が乗ってました。間違いなのか、変更になったのか?

ネギトロ巻370円
uo5
毎度毎度注文してます。
時には2~3個とか…。

以下は写真撮り忘れ。
一丁ピザ680円
ジンギスカン串焼き(1本)280円
黒大豆枝豆240円
タコザンギ450円

特に黒大豆枝豆は手が止まりません。(笑)
あっという間に無くなります。

〆に
いちごミルク350円を食べて終了。

ほとんどのメニューを食べてみて好きなものばかり頼んでます。
好きでも大きくて他の物が食べられなくなる物は避けてます。
4人以上の大人数の場合は注文しますけどね。

こっそりとすきなのは実はジュース類。
果肉を食べながら飲んでます(笑)
uo6

うおや一丁日記は一体何回書くことやら。
牛角日記といい勝負です。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月29日 10時45分17秒
[メイド喫茶・居酒屋・BAR] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

chaatei

chaatei

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

黄色い鳥さん@ 新製品のプラモが3割引で このお店は新製品のプラモデルが3割引で手…
valch@ おっと。 すぐ隣のブースで働いてました。
chaatei@ Re:結局どうでした・・・???(09/12) BINGORINOさん >結果がきにな…
BINGORINO@ 結局どうでした・・・??? 結果がきになります。教えてください。購…
chaatei@ Re[1]:旨辛至福研究飯店 陳麻家 CHIN-MA-YA 外神田店(12/14) ウイ~。 それじゃぁ、何人か募ってみます…

サイド自由欄

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

“Dies irae~Acta est Fabula~応援中!

© Rakuten Group, Inc.