1783702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひさピョン2777

ひさピョン2777

Calendar

Category

Headline News

2008/03/02
XML
akiba080302a.jpg 3月になりました。最近は気温も高めで屋外での活動がしやすくなってます。3月2日は天気もよく、秋葉原も多くの人で賑わってました。

 さて、この日の秋葉原はいつもと“警備事情”がかなり異なってます。中央通りのホコ天ではソフマップ本店近くに制服の人2名がほぼ常駐してましたがストリートライブへの介入はなく、通行人への職務質問だけが見られました。
 ヨドバシ前のロータリーでも、神田明神通りの先にパトカーが止まってましたがこちらもストリートライブのほうには注意はしてません。
 明らかに先週までとは警備の方針が変わってます。ただ今後どうなるのかは予断を許しませんが。

 そんな事もあり、この日はホコ天もヨドバシ前も活動しやすい一日でした。まずは中央通りから。

akiba080302b.jpg

朝倉さくらさん(左)はドンキホーテ前で歌ってます。3月26日に川崎クラブチッタに有希さんとのユニット「Jelly Beans」として出演します。

その有希さん(中左)もその近くでライブしてます。3月15日に秋葉原club GOODMANでワンマンライブがあります。

もちまさん(中)もドンキホーテ前からヨドバシ前に移動して歌ってます。4月13日に秋葉原 dress TOKYOで開催される「AKIBA Fes vol.26」に出演します。

Little Princess(中右)もドンキホーテ近くからヨドバシ前に場所を移して歌ってます。3月26日に川崎CLUB CITTA' に出演します。

すでに活動停止が決まって、ストリートライブも見れなくなるGANG BANG PARTY(右)はホコ天でトモリさんがオケで歌ってからバンドでヨドバシ前でライブしてます。いよいよ3月8日の秋葉原dressTOKYOがラストステージです。

akiba080302c.jpg

水戸真奈美さん(左)もドンキホーテ近くで歌ってます。5月11日に六本木EDGEでライブがあるそうです。

一緒に歌ってたのが北村梨恵さん(中左)です。

同じく竹原玲奈さん(中右)も交代で歌ってます。3月8日の秋葉原dressTOKYO「AKIBA Fes Vol.24」に出演します。

竹田さやこさん(右)は旧日通ビル前で歌ってます。この日が初アキバストリートだそうです。5月13日に御茶ノ水KAKADOに出演します。

akiba080302d.jpg

夢色モンスター(左)も旧日通ビルの角でバンドでライブしてから夕方にはヨドバシ前に移動して、ここでもバンドライブしてます。4月13日に秋葉原club GOODMANでワンマンライブがあります。

久しぶりにアキバに来たトイミサイル(右)はソフマップ本店近くで歌ってます。3月9日に渋谷ラママでワンマンライブがあります。

 ここからヨドバシ前になります。

akiba080302e.jpg

田中亜弥さん(左)は早いうちからヨドバシ前で歌ってました。

Yukaさん(中左)もその近くで歌ってます。3月5日に渋谷プラグでレコ発ライブがあります。

松岡里果さん(中右)も一緒にライブしてます。4月16日に新宿カールモールに出演します。

姫騎士オフラインのエリカさん(右)はこの日は初音ミクのため、いつもの剣ではなくネギを振り回してます。3月12日に新宿LOFTに出演します。ちなみにネギ、ホンモノです。

akiba080302f.jpg

七川礼位さん(左)はヨドバシ前からホコ天に移動して歌ってます。3月11日に表参道FABに出演します。

一緒にライブしてたのがmusicoさん(中左)。4月13日に原宿JetRobotでライブがあります。

鈴音光りさん(中右)はTXエスカレーター前で歌ってます。3月23日に渋谷eggmanに出演します。

ASAMIさん(右)もその近くで歌ってます。この日は本人も載っているフリーペーパー「音選TAMAGO」も配布してました。

akiba080302g.jpg 保坂愛海さん(左)は中央改札出口付近でライブです。3月5日に渋谷PLUG ORENに出演します。

Fillip Notes(中)はこの日も一人で歌ってます。

くまぎた ふみおさん(右)はイラスト入りのオリジナルジャンパーで登場です。4月12日に八幡山SPACE CAFE BANFFでワンマンライブがあります。


 この日の秋葉原の警備体制があまりにも普段と違うため、けっこう戸惑いました。本当に取締りの方針が変わったのか、それとも他に理由があるのか?
 ナゾは深まるばかりですが、今後の動きを注意深く見守っていきたいと思います。できればイイ方向に進みますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/02 11:13:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[秋葉原ストリート編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.