250352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

So happy な毎日

So happy な毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akiguri

akiguri

Calendar

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
akiguri@ nao★さん ホント超お久です。 見に来ていただいて…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

April 22, 2008
XML
大変長らくお待たせしましたm(_ _)m
映画祭レポ、パート2をお届けいたします。


質問コーナーが終わりまして、続きましてスペシャルゲストの登場です。
クローズは上映しない回だし、チラリとお見かけした三池監督ってことはないよなぁ。
一体誰でしょうね。ワクワク。
小栗さんからのご紹介で登場です。
 旬「隣人13号の監督の井上靖雄さんが来てくれてます!どうぞ!」
井上監督登場
 井上監督(以下、井)「ど~も~」
 旬「最近ですとwalky walkyのCMを撮ってくれました!」
 井「(隣人と)真逆なネ!」
 旬「そして、もう ひとかた ご紹介してもいいでしょうか。
   キサラギで一緒だったドランクドラゴンの塚地武雅さんです!」

どうやら、3、4回目にはユースケさんがいらしたようで塚地さんはここ7回目からの参加。
この舞台挨拶の前に「はねとび」の収録があったとか、
間に合わないかもしれなかったそうなのですが...
 塚地さん(以下、塚)「そりゃ小栗旬の映画祭なら来ますよ~。
   9回も挨拶しちゃうなんて、こりゃ好きになっちゃうよね。そりゃそう」
といきなりのハイテンション。

で、野間さんがお2人に話しかけようとすると
(司会進行ですから、もちろん野間さんもマイクを持っているのですが)
自分のマイクを野間さんに向ける小栗さんにすかさず
 塚「自分の(マイク)あるでしょう」
つっこまれた小栗さん、ものすごくうれしそう。

井上監督と塚地さんは初対面だそうで、初めましてってご挨拶されてました。
登場する前に井上監督が行方不明になっていて
みんなで必死に探していたそうです。実はお酒を飲まれていたとか。

(この辺りでしたか、途中から入場してこられた方が何名かいらっしゃいました)

お酒の話題を受けて
 旬「ここの映画館は待ってる間にお酒が飲めるんですよね」
表で見かけたBarのことですね~。
 旬「飲まれた方いますか」
すると中央あたりにいらした女性の2人組がビールを手に「飲んでま~す」
 旬「え~、飲みながら観れるんだ。いいなぁ。どこの席でもいいの?」
 女性「ここだけ」(笑)
 旬「えっ、そこだけ!?」
 塚「ジョークだよ。気付いて~小栗旬」(笑)

そして映画の話に戻りまして
 旬「キサラギでう○こを漏らした塚地さんと隣人13号は、ある意味う○こつながりです」
 井上(爆笑)
隣人での衝撃のう○こシーンには監督がとてもこだわっていて、あれは自ら製作したものだということでした。
監督があまりにそのものを作ったと力説されるのでそれを聞いて
 塚「う○こ自体を?この世の中のう○こというものを?」(爆笑)
と、しばらくう○この話が続いて
 旬「いくら深夜だからって、う○こネタでごめんなさい」

話題を変えて
 旬「キサラギと隣人13号両方観た方?」
手を上げた人はそんなにいませんでしたね。
 旬「これから初見の人も結構いるんですね」
 野間「それではこれから観る人に見所を」
 旬「まずはキサラギの見所を」
と塚地さんに振ると
 塚「隣人の方を言うのかと思った」
なんでやねん。すると小栗さんが隣人でもいいですよと。
 塚「う○こは監督のこだわりだそうです。小栗旬から中村獅童への入れ替わりと...(笑)
   隣人ですからね。隣の人ですよ。13号って感じで。
   はたして11号12号は出るのでしょうか(笑)」
 旬「全然ちがうから!!」
 塚「キサラギは僕出てるんですが、絵変わりのしない5人の男たちの密室劇で
   大丈夫か不安でしたが、笑える映画なので楽しんでください。
   …すいません。ボケへん感じで」
と、ごく普通のコメントで〆。
 旬「隣人は」
 井「冒頭のシーンしかないんじゃないでしょうか。ほぼ全裸の小栗旬が出ております。
   そこだけで帰らないでください」(笑)

そして最後に小栗さんから
 旬「井上監督は簡潔に情報を説明するのが上手なんですが
   隣人13号ではそうせずに1つのシーンがすごく長くて考える間がたくさんあります。
   そこに作り手の思いを感じて欲しいです。
   そしてキサラギで笑っていただけたらいいなと思います」
 塚「さすがラジオやってるだけあって上手いっ!見習わないと(笑)」

ここで最後の最後に抽選大会
座席番号でお楽しみ袋が当たるそうです!!
小栗さんがBOXから札を選び...チラッと札を見て
 旬「1回やり直して良い?(今まで)AとかBしか出てないので...」
と、再びよく混ぜて引きなおしました。そしてGあたりの方が当選されました。

当たられた方、おめとぅ~ッス。
いいですね。お楽しみ袋の中身はなんだったのでしょうか。
知りたいですねェ。

当選された方のリアクションがちょっと薄かったんです。
akiguriはうれしくて、ビックリして固まってるんだと思いましたが
塚地さんはマシオカばりに両手を挙げてくださいよ~っておっしゃってました。
なんか「はねとび」でウケたんで言いたかったらしいです。
そしてついに
 野間「では、これで舞台挨拶を終わりたいと思います」
と、終わりは突然やってきました。
小栗さんは「ありがとうございました」とおっしゃり
最後に帽子を取って深々とお辞儀をされて帰られました。
ホントに見事なくらい艶やかな黒髪がサラサラとしていて
天パーだなんて信じられない。
そして扉の奥へ消える瞬間に左手を振ってくださいました。
あぁ、しあわせ。

野間さんが「ではごゆっくりご鑑賞ください」とおっしゃって
一番最後に退場した途端に席を立つ人が...。
びっくりしました。え!帰っちゃうの?こんな時間に?!
そうじゃないんですね。次の舞台挨拶に移動されたようです。
よく考えると入口のところで配られたポスターをいくつも持っている方がいて
なんでかな。お友達にもらったのかな。と思ってはいたんですが。
既に数回の舞台挨拶を観終わった方々だったのですね。
ん~。ちょっぴり哀しいかも。
隙間だらけの客席で観る映画。寂しかったですね。残念。

 Image007.jpg
映画祭後の六本木の夜明けです。

プレゼントしていただいたポスターは生茶でした。
 Image009.jpg
それとチラシの数々です。
KIRINさん、ありとぅ~ッス。

そしてそしてakiguriにこんなステキな機会を与えてくださった女神様
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2008 02:31:54 PM
コメント(8) | コメントを書く
[小栗旬さん・キサラギ] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

petit petit cafe すーこ2世さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.