376545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

南の島に住んでました 自然にふれて子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

ニューストピックス

2008年07月16日
XML
カテゴリ:島での日々の生活

今週は、伊是名でウニ漁が解禁です。
シラヒゲウニという、とげが白いウニを干潮時に採りに行きました。
坊ちゃんと2人で海に行くのはちょっと怖いのですが、
新鮮なウニを食べるために!!!
ちょうど干潮時が昼なので暑い日差しの強い時に海に行きました。
おにぎりを持っていって、ウニをとった後に海岸でご飯を食べて、
車に乗る前に水で洗って着替え、家で昼寝。

ちょうど新米が出ていて、伊是名産のひとめぼれ「尚円の里」を頂きました。

DSCF4952.jpgDSCF4955.jpg

今年のお米も出来が良くて、おいしいです。
今日は農協のスーパーでマグロの刺身を売っていたので、奮発して買いました。
昨日は、燃料費高騰の為全国一斉休漁でした。
マグロ(他のお魚もですが)が食べられなくなるかもと思うと心配です。
島の農協のスタンドでも、レギュラーガソリンが200円ぐらいしています。

今日は、おもちゃみたいな飛行機が、島の上を何度か飛んでいました。
坊ちゃんは飛行機を見て喜んでいましたが、
何の飛行機か気になります。

今週末は本島に行く予定ですが、台風7号が北上しています。
去年の7月に台風4号(マンニィ)が、直撃して
島どころか家から出られませんでした。
今回の台風でフェリーが欠航しないことを祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月16日 22時04分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[島での日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.