064664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パンとお菓子と、ときどき…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akirin*

akirin*

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Apr 3, 2008
XML
カテゴリ:*翔*

 

akirin家にやっと生まれて来ました。blog name 『翔(しょう)』です!

生まれて1ヶ月が過ぎました。 

 

楽天blogはファン限定記事かけないので写真UPできないのが残念失敗

足の写真でもUPしてみますぅ~~

 ブログ用.jpg

 

2月19日が予定日だったんだけど、産まれたのは3月1日(-_-;)

11日も遅れて産まれました。

1週遅れの検診の時に『2月29日に誘発で産みましょう!!』と言われ、

その時は何も考えずに『ハイ』と答えたものの、家に帰ってから

『げっ今年は閏年やん。わざわざ予定出産で閏年って…(>_<)』

 

結局、『もう仕方ない! 閏年でも何でもいい! とにかく出したい!!』

という事で予定通りのつもりにしてました。

前日の28日から不規則だけどお腹の張りがあり、

当日の朝4時から10~15分間隔のお腹の張りが!

朝9時、予定通り病院に行くと先生が

『akirinさんゴメン。閏年の事すっかり忘れてた。ナンなら誘発、明日にする?』

な~~~んて言ってきたΣ( ̄□ ̄;)

『イヤイヤ先生、私自然に陣痛始まってるし、今日産むしかないと思うけど』

と訳のわからん事言って入院しました。

 

そこからが長い!!

陣痛中貧血になって、子供の心拍が少し落ちたので、万一を考えて帝王切開の

準備も…って事で昼からは飲まず食わずの点滴。しかも午後になって発熱(>_<)

 子宮口は5cm開いた後なかなか進まず…でも陣痛はずっと5分間隔。

結局、陣痛室から分娩室に移れたのは、日付が変った3月1日のAM1:00すぎ

も~私も、旦那もちょっと危ない世界に行ってたね(笑)

2人とも言動があやしかったもん、ラスト3時間位…。

 

分娩室に移って数回いきんでやっと産まれました。

よく、『感動して泣いた』とか『生まれてきてくれてありがとうと言った』とかいうけど

私の場合は『はぁ~終わった(-_- )』という感じで感動の涙も何もなく、

とにかく『水くれ!水~~~~』と叫びたかった。

それ程つらい陣痛でした(>_<)

 

母子手帳に記載の分娩所要時間は22時間。

今思うと、36歳の私に何も処置なく、よくぞ自然に産ませてくれたよ。

総合病院とかだったら早い段階で何か処置してたやろうなぁ…。

 

そうそう、最終の検診時の推定体重、なんと3700gだったんだけど、

生まれてきたら3200g。ちょうどいい体重でした(^^)v

で、私の体重は最終6kg増で、現在は妊娠前より4kgマイナス♪

これからがんばってやせないといけないわ~。

 

またゆっくりペースだけど、更新、遊びに行くのでどうぞよろしくです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 3, 2008 12:07:35 PM
コメント(8) | コメントを書く
[*翔*] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.