117442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋月夜の駄文

秋月夜の駄文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akitukiya01

akitukiya01

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

amazonで中古品買おうとしたんですけどね、

私キャッシュカード持ってないんですよね、持ってるだけでお金取られる系って何か嫌じゃないですか?

amazonは基本購入はカードで、らしいのでたとえ商品1円でも買えない買えない。

現在モンファ1のレアモンが出るCDを今更買い漁ってる秋月夜です。

 

特に刻命館オリジナルサウンドトラックスがまったく見つかりませんでした。

ネット上にも無いし、amazon在庫切れだし、中古ショップじゃ見当たらないし・・・・、

何と言うレアCDなのか。

CD自体を調べた所、何でも生産数3000枚限定(と言いつつその2倍は作るのが商売)らしいです。

とにかく稀少なCDなのですよ(価値は無いそうですが)

一月前にヤホーオークで出品されてたらしいので一足遅かったですね・・・。

今日から中古CDショップ巡りですよ(・ω・`)

現在持ってるレアモンは、スエゾー種の『アンコウ』とプラント種の『ボンサイ』のみで、

図鑑完成させたいなーとか思ったんですけど、結構難しそうですねぇ。

やはり10年以上前のCDは中々見つからないか・・・orz

多少は手に入り易いレアモンも多いんですけどね(有名アーティスト系は結構残ってます)

 

CDデータが一緒なら出るモンスターも一緒って事にならないので、

やっぱり本物で無いと・・・復刻版や合作版(例:AアルバムとBアルバムを合わせたA+Bアルバム)などじゃもちろん出ないし・・・。

何でも2じゃデータとかが合えばレアモンが出るらしいんですけね。

何故1はこうもレアハント的な事をしなければならんのか・・・・。

 

ちなみに刻命館オリジナルサントラから出るのはピクシー系レアモン『イブ』です。

これはこのCDからしか出ず、10年経っても他のCDから出た試しが無いそうです。

モンファー界の超レアモンですね、本当に。

 

さてモンファ育成ですが、

まずパピヨン君一応完成済みって事で。

パピヨン最終.JPG

6歳まで生きてもピンピンしてます、モモや卵カブリは使ってません。

そうそうプラントの円盤石のかけら使うと寿命が延びるのは2でしたね、1じゃHP+10だけでした。

そしてとうとう完成したのが、

ブラマンシュ能力.JPG

ブラマンシュ【ミント】(ピクシー×ライガー)

ガッツ回復最速のオール999完成!!!ヽ(`д´)ノ

ピクシー系はダメージS処かダメージA技すらないのが難点何ですけどね(・ω・`)

モモ大量投下、オール999ですが未だにピークは終わってません。

しかしやる事も無いです(‐ω‐`)

ガッツ回復最速はプラント種のベニヒメソウも同速なので、そっちの方が良かったかも知れませんが、

あっちは可愛くないのよね(・ω・;)

そうそう、PS2で固まるって言いましたが、モンファ1はPS2では出来ないソフトに分類されてるそうです。

何年も前の話でそう言うのある事忘れてましたよ(・д・`)

 

さてパンヤのツアーイベントが終了しました。

パンヤツアー済.JPG

何とか期間内に全コース回れました。

ツアー終了確認.JPG

トロフィーもGETして、無事ツアー終了です。

3周年記念トロフィー.JPG

記録更新もあったりと中々楽しめた気がします。

パンヤ初めてかれこれ2年ぐらいでしょうか?

未だにアマEですが、まぁ楽しくやっとります。

 

しっかし最近寒い・・・・、安くて燃費の良い暖房器具は無いじゃろか(´・ω・`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 02時31分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.