986163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りと車 と  etc

釣りと車 と  etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/29
XML
カテゴリ:釣り

昼に来てくれて、磯替わりますか?

待ってましたと、手をクルクル回して替わる事をアピール。

すると片づけといて直ぐに回ってくるからって、しかし船を旋回させている間に、私はもう用意OK。

船に乗って直ぐに例の針(実物)を見せると、一瞬何を見ているのかなんて(--〆)

船頭さんでもこんなの初めて見たようで、コレは石鯛の仕業かな?不思議。

 

空いてる磯の話を聞くと、エビタンポのチョボが空いているから、行く?

またまた午前中の中のカネカケ同様、初めての場所でも、表磯ですから二つ返事でOK!OK!

それにさっきから潮が良すぎるのか、早い潮が入って水温も上昇してるよ、もしかすると爆釣兆し?

 

降りてみると、何これ!なんか凄いことになってるやん。

とりあえず船頭さんの言う通り、表向きに竿を出すけど、どうも潮が速すぎて^^;F1000090.jpg

写真正面がセシマ、人気磯です。

この写真を撮った時は風は無く、波もほとんどありません、けど水面はご覧の通り。

そして、こんなの初めて午後編の写真がコレ↓

F1000088.jpg

F1000087.jpg

ココの足元でも水深7~8メートルはありますよ。

変更レンズで撮影していないのが悔やまれますが、凄く透明。

サングラス越しに見ている私は感動しまくし。

過去ココまで綺麗なのは見たことが無い、しかも風も波も無いのに分かります潮の動き。

mp_tu_ebityobo.jpg

透明な潮の写真は、裏側の水道向きに写してます、ココのポイントは矢印方向ですが、仕掛けを流すと隣の磯に触れて、根掛り続出。

1時間ほど粘りましたが、諦めて裏向きに変更、仕掛けを入れても直ぐに水道を抜けてしまう程、その先には別の方が竿を出しているので、流せるのは30メートル。

生体反応無し、しかし表では無理、ウキをロストするばかりです。

早い潮に馴染ませるように、重りを段打ちして沈めながら流すと、強烈なあたりが!

とんでもない!リールが巻けない、早い潮に合わせて逃げる魚の引きは凄まじく、ただ竿を持ってるだけの状態です。

しかし軍配は魚に、この場所を熟知している魚と、初めて来た私とでは話になりません。

直ぐ横の磯に近づいて行く、糸は出さないが横には移動出来ます、ある程度移動したら、一気に切られる。

何とも言えないこの感覚、バラシテ悔しがって、喜んでますわ!

その感覚が忘れられず、潮が緩くなっているのも気づかず、また同じ処で釣っている、本日に2度目の失敗。

表向きに替わろうと気付いた時間が、もう3時実際竿を出せるのは40分程度です。

 

ウキを入れると良い感じに沖に流れる、なんでもっと早く切り替えなかったのか、時間が無い!

F1000092.jpg

F1000097.jpg

上の写真が潮が速い時、下も同じ場所です。

そろそろ道具を片づける時間の3時30分頃に、やっと撒き餌が効き出したのか、本日の第一号34センチ。

その後10分程で、39センチを釣りあげて、これから釣れる気がしますが、本日終了。

F1000094.jpg

悔やまれることがイッパイあるから、また行きたい。

あぁ~悔しい(^-^)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/30 12:03:13 AM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

塚口駅・・・ New! あけやん2515さん

投げの夜釣り大好き… 夜投げ屋店長さん
自然に癒されたい どんぐりムシさん
スタイリッシュ 幸… スタイリッシュ(幸せな人)さん
断崖絶壁鱸会会報 とらっくマンさん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.