5796103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.27
XML
カテゴリ:長男、Y



急に寒波が訪れたせいか…ダイヤ

 

 




はたまた、、日曜日の長時間の仕事のせいか、…涙ぽろり


 



昨日は、久しぶりに偏頭痛ムカッに悩まされた一日でした。しょんぼり



 

 


悪天候による気圧の変動もあるんでしょうけどね。台風




 


それでも、週明けの冷蔵庫は空っぽだったので、

 

 

買い物に出ようとした時、着信が…。電話



 



作業所からでした。

 





裕大、9月の初めに隣町でバギーに乗って泣いている赤ちゃんに触れ、

 

 

 

交番に届け出が出ていたらしい。びっくり

 





先週の金曜日に、そのお母さんが裕大をまた駅前で見つけて、

 

 

交番に連絡していて、昨日、作業所に連絡あったようです。電話



 



「2ヶ月近くん前のことを、作業所から注意するのはどうしたことか。」

 

 

 

…との相談でした。


 




先方からは・・

 

 

 

「障害のあることは分かったので、作業所に良く指導監督して欲しい」

 

 

 

・・・との伝言があったとのこと。


 



立件せずに示談で済んだと…。ほえー

 

 



この辺りからまた偏頭痛が酷くなっていました。



 



そういえば、裕大は金曜日の夜は、

 

 

 

帰るなり耳を抑えて唸っていました。ショック



 


あったかまつりで気が立っていたのかもしれません。


 



それなのに、ずいぶん前のことでお巡りさんに色々と調べられて、

 

 

 

考えただけで可哀想になりました。

 




どれだけ、自閉症の障害を理解し、寄り添ってくれていたのだろう。

 

 



本当に分かっていたら、間違っても『立件』等という言葉は出てこなかったはず。

 

 



裕大にも、夜には、またゆっくり話して聞かせました。

 

 



「赤ちゃんに近寄らない。



気にしない。



直ぐ帰ります。



約束しますか?」



 

 


というと、


 

 


「約束しません!!」

 

 


・・と納得がいかない様子だった。


 

 

何かが告げられている事実と違うのか?

 

 


何度が話して聞かせ、最後には、約束してくれたけど、

 

 



裕大の中で、きっと

 

 

 

何で僕の気持ちに寄り添ってくれないの?


 

 


という気持ちが芽生えているようで、

 

 



辛い夜でした。月

 

 



でも、自閉症の特性は、まだまだ誤解されやすいが故、

 

 


今後も同じことを繰り返し、裕大に注意し、

 

 

 

見守っていかないといけないんだと思っています。手書きハート



 

 

同じ事も何十回も、また何百回も・・・。ウィンクオーケー

 

 

 

 


 






にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ


にほんブログ村

 



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 


自閉症児育児ブログランキング

 

 

きらきら手書きハートMr.fines手書きハートきらきら

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.27 05:16:44
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.