830788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BlueGarden BlogType

BlueGarden BlogType

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/26
XML
カテゴリ:Blue 青いもの

そんなわけで青いシャクナゲですが・・・・・ウチにはそういった系統が3株ありますが一番早く開花した「さざなみ」という品種です↓

さざなみ1
さざなみ2
さざなみ3

なんというか調べてみると、ミニシャクナゲとツツジの境界はイマイチハッキリしないようで・・・ミニシャクナゲと呼ばれたりツツジと呼ばれたりしているようです

この「さざなみ」は「耽羅玄海躑躅」と「クレーターレーク」という品種の交配種なんだそうです。
で、シャクナゲ・ツツジ類は夏の暑さに弱いそうで・・・この品種は耐暑性を高めるために作られたとのこと・・・まあ書いてて良くわからなくなってきたのでこの辺で・・・

とりあえず青みが入ったラベンダー色で綺麗です、シャクナゲ類は花弁に斑点があるものが多いのですがこれは見てのとおりありません。そんなわけで気に入り、去年購入して今年初めての開花です。(⌒~⌒)ニンマリ

とりあえず夏越しを期待して育てていきますね(⌒∇⌒)ゞえへっ♪

では今日はこれにて<(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、ご協力をお願いします 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/07 02:06:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.