3276795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鳥です

鳥です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ばーど白鳥

ばーど白鳥

Category

Calendar

Comments

ばーど白鳥@ Re[1]:久々の夫婦の対面(05/26) 元お蝶夫人さんへ はい、実に長期間親鳥…
元お蝶夫人@ Re:久々の夫婦の対面(05/26) ばーど白鳥さん こんばんは(*^。^*) ご夫…
ばーど白鳥@ Re[1]:久々の夫婦の対面(05/26) 岡田京さんへ 確かに、母鳥の顔を見て満…
ばーど白鳥@ Re[1]:久々の夫婦の対面(05/26) reo soraさんへ ずっと顔を見ることがで…
ばーど白鳥@ Re[1]:久々の夫婦の対面(05/26) エンスト新さんへ はい、今は比較的面会…

Headline News

Favorite Blog

慣れって怖いですね。 New! ふうママ1130さん

朝方は涼しかったで… New! reo soraさん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

現物給付 6月1日 New! ララキャットさん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

2023.07.17
XML
カテゴリ:動物系
昔、似たようなタイトルでブログ書いたっけなぁ。


ヨネスケ「呼んだかにゃ?」
呼んでねーよ腹黒。つーか、実家まで出没するでない。
かぷっ
い、いえお呼びだてしおりません。ヨネスケ様、お元気そうで祝着至極でございます(汗)。

​さて、土曜日は昨年亡くなった伯母鳥の新盆で、お墓参りに行ってきました(東京のお盆は7月です)。​
ちなみに、6月の法事は母方の方で今回は父方です。前に触れたいとこ鳥間で争っている状態が続いています。なので私と父鳥、従姉鳥家と、次男従兄鳥夫婦だけの参加です。
土曜日も暑かったですが、日曜日、月曜日よりはましでした。もし日にちがづれていたら、私と父鳥はへばっていたかもしれません。
お墓参りは淡々と終わり、外で食事して従姉鳥の家にお邪魔した。
そこで鳥類は襲撃を受けました。

​​襲撃犯は従姉鳥のところにいるゴールデンレトリバーの「三男坊(従姉鳥の子は男の子二人なので三男坊です)」3歳です(写真無し)。​​
従姉鳥が、「一度は犬を飼ってみたい」と言う要望で「養子」に来ました。
新盆の伯母鳥は犬が好きでしたからね。伯父鳥がさほど興味なかったので、飼うことが出来なかったようです。
​そんなこともあって、「(施設から)ウチに遊びに来た時に犬がいたら、お母さん大喜びする」と従姉鳥は言っていたんですが、三男坊が来た時は丁度コロナ禍が酷い時でしたから、施設から一時帰宅が許可されない時期で、残念ながら伯母鳥と三男坊が会うことは出来ませんでした。

三男坊、お客さんが大好きらしく、家に私たちが入って来て、囲いから出されると、尾っぽだけでなくお尻までぶんぶん振って大興奮し、襲撃をしてきました。
​最初は、次男従兄鳥嫁さんだけが標的だったんですが(これは少し前に次男従兄夫婦で遊びに来た際に、三男坊と遊んで上げて気に入られていたのが原因のようです)、そのうち私もくみやすいと思われたのか、散々飛びかかられて、顔やら手やらなめ回されました(笑)。​
奴も人・・・もとい、鳥をみているようで、反応が薄い父鳥や次男従兄鳥のところには、ご挨拶程度だったのに、私や次男従兄鳥嫁さんへのアプローチは凄かったです。
​​ゴールデンレトリバー、大きいですねぇ(25kg位あるそうです)。別のいとこ鳥の所も犬を飼っていましたが、小型のポメラニアンやマルチーズだったので、大型犬に襲われたのは初めてです(恐怖)。​​
三男坊は図々しく、私のあぐら書いている間にどかっと座りやがり、「ほら撫でろ」と言う顔で脅してきやがりました。
私が頭や首輪の下の所をガシガシ撫でてやると、満足そうな顔をして時折「褒美だ」と言う感じで、顔やら腕やらをベロベロなめる嫌がらせをしてきました。あげく、膝の上で昼寝を始めました。重たいし暑いしでした。
三男坊、私を下僕だと判断したのでしょう。傍若無人そのものでした。
​途中「長男」いとこ甥鳥(「甥」といっても、私より7つ下なので、むしろ従姉鳥より年が近いです)とプロレスしたりと、三男坊はとにかくパワフルでした。これが若さという奴なんでしょうねぇ。​

そんな感じで楽しいひとときを過ごしてきました。
昔のように登山行ったりという夏でないのが寂しさもあります。まぁ、この暑さだと、山の麓まで行ってバテてしまうかもしれませんけどね。

まだ数日は危険な暑さが続くようです。皆様も体調にはお気をつけください。

それではまた。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.18 05:51:35
コメント(14) | コメントを書く
[動物系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鳥類襲われる(07/17)   エンスト新 さん
こんにちは
仮に幼稚園や保育園などに通っていれば集団行動をやっていても園と家では行動が違ってくるのでしょうね。
もう少し大きくなれば小型犬と大型犬の違いが分かり、来客に犬を差し向ける事はしなくなるかもしれませんね。

犬嫌いの来客だったら下手すると怒られる可能性ありますね。 (2023.07.17 14:15:54)

Re:鳥類襲われる(07/17)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
可愛い襲撃者ですね。
舐めまわされた気分はいかがでしたか?
伯母様に会えなかったのは残念ですね。

とにかく 今年も猛暑の雰囲気です。
お体を大事にしてくださいね
   しらとり店長 (2023.07.17 17:48:05)

Re:鳥類襲われる(07/17)   reo sora さん
写真を見て猫に襲われたのかと思ったら、ゴールデンレトリバーでしたか。
動物病院で偶に遭遇しますが、人懐っこくておとなしいワンコですね。U^ェ^U
三男坊さんなんてお名前なんでしょうか?きっと洋風の名前を付けられているんでしょうね。
これだけ好かれたので、次に会う時は鳥さんを見ただけで大興奮間違いなしですね。^^;
(2023.07.17 18:41:51)

Re:鳥類襲われる(07/17)   ∂ネコの手∂ さん
ゴールデンレトリーバーデカいよね~
私も襲われたことあるよ~

手首咬まれて放してくれなかった💦
マンションの屋上で大家さん家族と遭遇
ワンコも大家さんのところの子


まだしつけ終わってなかったのか、遊びたかったのか
私の手首甘噛みしてきて<=血は出なかったので多分甘噛み
でも力強くて放そうとしても離れてくれなくて
なんとか大家さんが手伝って放してくれたけど
今思い出すと危なかったよね~
30年以上前の話だけどさ

舐めまわされるぐらいなら全然オッケーなんだけど~
でもやっぱデカいと構えちゃうよね~
ちなみに犬も好きだよ 飼ったことはないけど~
別にトラウマにもなってないです(笑)
(2023.07.17 20:28:09)

Re:鳥類襲われる(07/17)   元お蝶夫人 さん
ばーど白鳥さん
こんばんは(*^。^*)

ヨネスケ、久しぶりに・・・と思いましたが違いましたね。

ゴールデンレトリーバーは大きいですよね。
昔秋田犬を飼っていましたがくまと間違われまして・・・そんなに大きい方ではなかったと思いますが、メスでしたが結構な大きさでした。

私が小2の時に生後半年で来たときには柴犬よりも大きくて子犬じゃなかったですね😅

犬のほうが懐いて可愛いですよ。
今どきの猫は家飼いなので全然懐かないというか出ても来ません。
まあ寄ってきてくれる方がいいと思います😄

(2023.07.17 21:01:32)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
エンスト新さんへ

従姉鳥も「犬が大丈夫か」の確認されてからですので大丈夫です。
私も別段苦手ではないので楽しいひとときでした。

それではまた。 (2023.07.17 21:46:03)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
ふうママ1130さんへ

わんこの舌はニャンコとはちがうなぁと実感しました。
伯母鳥、従姉鳥が恐らく犬を飼っていることも知らなかったかもしれません。
会わせてあげたかったですねぇ。

それではまた。 (2023.07.17 21:47:34)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
reo soraさんへ

はい、今回私を襲ったのは、ヨネスケではなくワンコです。
三男坊の名前ですが、洋風とも和風ともとれる名前です。
従姉鳥からも言われました。「次来た時は今回よりも凄いかも」と(笑)。

それではまた。 (2023.07.17 21:50:44)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
∂ネコの手∂さんへ

しつけは行き届いているようで、吠えたり噛みついたりというのはないようです。
あとトイレなどもきちんと出来るようで、従姉鳥が感心していました。

三男坊、前に見かけた時よりでかくなっていた気がします。
今回まとわりつかれたので、一層「こいつでかいな」と感じました。

それではまた。
(2023.07.17 21:54:57)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
元お蝶夫人さんへ

ヨネスケ、今も元気でやっていることでしょう。
会うことが出来ないのが寂しいものです。

秋田犬も大きいですが、ゴールデンレトリバーはもっと大きかったです。
小型犬にはなじみがありましたが、大型犬はあまり縁が無かったので、良い経験は出来ました。

にゃんこは気まぐれですからねぇ。
ヨネスケをみていて実感します。

それではまた。 (2023.07.17 21:57:09)

Re:鳥類襲われる(07/17)   ララキャット さん
ヨネスケ君、お久しぶり!
元気なのね!(^_-)-☆ (2023.07.18 14:12:48)

Re:鳥類襲われる(07/17)   岡田京 さん
人懐っこいワンちゃんですね。大型犬なので、甘えているつもりでも受け止める方は、のしかかられてひどい目にあわされてる気持ちになりますね。 (2023.07.18 14:22:31)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
ララキャットさんへ

ヨネスケ、世に言う「憎まれっ子世にはばかる」と言う奴ですね。
かぷっ
い、いえ、言葉の綾ですよ。ヨネスケ様・・・。

それではまた。
(2023.07.18 21:41:42)

Re[1]:鳥類襲われる(07/17)   ばーど白鳥 さん
岡田京さんへ

本人は甘えている感覚のようです。
小型犬でも力強うなぁと思うぐらいですから、大型犬の力はもっと強いなぁと実感しました。

それではまた。 (2023.07.18 21:43:00)


© Rakuten Group, Inc.