1067229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

May I keep it?

May I keep it?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.20
XML
カテゴリ:☆趣味
日曜に、高鷲スキー場のユリ園を見に行って来ました~~。
かなりの悪天候でしたが、ユリはとても綺麗でしたよ!
赤・黄色・オレンジ・白・ピンク どれも綺麗だわーー。



    ユリ園

まだ山頂の方とかは咲いていなかったので、8月いっぱい楽しめそうです。
何か最近出掛けると雨ばっかだなぁ・・・
でも 今日から梅雨明け。
さっそく気温も上昇して、今日の温度はきつかったですね。
これからこの温度がさらに上昇するかと思うと・・・
溶けそう。



    綺麗ですね~

オレンジのゾーン。



帰りに郡上にある鍾乳洞に寄って来ました。
やっぱスキー場から降りるととても暑かったので、涼みに行きたくなったんだよね。

大滝鍾乳洞に行きました。
入口まではトロッコ?ケーブルカー?
に乗って移動。
一番高いところにある鍾乳洞なんですって。
大滝があって、迫力満点だし涼しいし。
でもアップダウンが激しく、急な階段ばっかだったような・・・。
中に居る間はすごく快適だったのに
外に出たら地獄でした。
なんだこの湿気・・・
一気に汗が噴き出ましたよ。


もう1個セットチケットだったので、縄文鍾乳洞ってことにも行きました。
ここは・・・
何と
懐中電灯1個で探索して来いと・・・!
え、
鍾乳洞ですよね?
真っ暗ですよね?
短いコースなのかな?

思ったより長いコースでした。

何故か恐怖感ってのは全くありませんでしたが
ここも急な階段が多かったので、なかなかスリリングなコースでしたよ。
私が行った時は誰もいなかったので、明りが消えたらと思うと・・・
一番驚いたのは、懐中電灯で照らされた黒い人物像。
何やら縄文時代の様子を再現しているみたいなんですが
暗闇にいきなりコレはダメでしょう。
思わず悲鳴を上げてしまいました。

以前はちゃんと明りが点いていた形跡があるのに
何で懐中電灯の明りのみになってしまったんでしょうね~~~。

ま、何よりも楽しかったけど。

外に出るとまた湿気にやられてしまいました。
湿気凄いわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.20 22:49:47
コメント(0) | コメントを書く
[☆趣味] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

のらりくらりと行き… 卯翠さん
Time Freeze 水無月かりんさん
メニーハッピーリタ… mauhaneさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:大千秋楽~!(12/07) cialis once a day reviewsis cialis less…
http://buycialisky.com/@ Re:愛の試練バトン。(07/29) erectile dysfunction drugs tadalafil ci…
http://buycialisky.com/@ Re:戦国BASARA4 プレイ日記13(04/16) prozac interactions with viagra cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:雨の日の保育。(05/16) cialis vigara levitra samplerdreampharm…
http://cialisiv.com/@ Re:あけまして(12/31) testimonials viagra cialis levitraciali…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.