131502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さらっぱらっぱ

さらっぱらっぱ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ランキングに参加してみました。よろしければポチッとな。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

こちらもよろしくです。
人気ブログランキングへ

Favorite Blog

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
にっとる~む☆ぐりん… greentreeさん

Comments

さらっぱ@ Re[1]:フードつきネックウォーマーその2(04/01) greentreeさん お返事遅くなりました<…
greentree@ Re:フードつきネックウォーマーその2(04/01) すごいですね~。爆編みしたんですね。 …
さらっぱ@ Re[1]:爆編み中継参加しました~♪(03/28) greentreeさん  なんか、一人で編んでる…
greentree@ Re:爆編み中継参加しました~♪(03/28) なんか楽しそうですね。ツイッター、一応…
さらっぱ@ Re[1]:お久しぶりです。(03/22) greentreeさん ありがとうございます&lt…
2010年10月11日
XML
カテゴリ:編み物
10月もなかばになろうかというのに気温は25度超えびっくり
初雪はいつになるのでしょう・・・!?


連休中は子供達の世話が増えるのであまり編めません下向き矢印
お昼寝タイムや夜寝る前にチマチマ編むのですが、
さすがに今日のお昼ねタイムにはポンチョも編む気にはなれなかったので雫

途中でか巻き
長男用のスヌードを編んでました。

先日のと比較グッド
色は左カメラの方が実物に近いです。
長くなったけど、毛糸の減りはわかりません大笑い



両端が3目のメリヤスになってるのでクルクルまるまってるので
ここまで編むまで気づかなかったのですが・・
ほどく前アップ
目をとばしてましたしょんぼり
下から3分の1くらいのところで・・・

2~3段くらいならほどいて編みなおしたりしますが
ここまできてそれはちょっと・・・雫

なので、1目だけほどいていくことにしましたちょき
ほどき中ほどいた
ほどく目の手前まで編んで、間違っているところの目をはずしていきます。

あとは鍵針で1段ずつ横糸をかけていって・・・
できあがり
できましたちょき
途中2回ほど横糸をとばしてやりなおしましたけどorz


縄編みなど、模様がないので楽にできました。
前に縄編みをこの方法でやったことあり・・・泣きたくなりますた・・・


長く編み物をされてる方はご存知の方法かと思いますが
私は棒編みをはじめてから1年近く知らなかったので
ほぼ独学なので知る機会も少なくて下向き矢印
これを知ったときは目からうろこでした号泣



きっと他にも編み物まめ知識ってまだまだあるんでしょうねぇぽっ







鍵針のところもカメラ撮ればよかった・・・下向き矢印
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月11日 17時20分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


Profile

さらっぱ

さらっぱ

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.