3890482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

浅倉ユキの著書    ↓

【送料無料】あな吉さんのゆるベジ 圧力鍋で野菜たっぷりレシピ - 毎日野菜を食べたいなら圧力...

カテゴリ

フリーページ

2005年10月20日
XML
カテゴリ:【講座】料理教室
臨月の妊婦、メイさんのおうちで、『タルト&パスタ教室』を開催しました。
応募殺到でした、キャンセルになった方、ごめんなさい!

*******************************


さて、タルトといえば、普通のレシピは「バターたーっぷり!」が、大前提。
ためしに手元にあるお菓子の本で調べてみたら・・・

・パート・シュクレ製法 粉200gに対し、バター100g
・パート・ブリゼ製法 粉250gに対し、バター150g
・フイユタージュ・ラピッド製法 粉250gに対し、バター150g
             (『お菓子作りのなぜ?がわかる本』

となっていました。
製法によって多少違うものの、小麦粉の5~6割量のバターを使うようです。
しかも、これは手作りの場合で、
お店で売っているものは、よりリッチな配合の場合もあるわけで。

まぁ、たまにもらって食べるのはいいとしても
「おうちでぜひ、作ろうかな♪」とは、わたしはあまり思えない。
つーか、そもそも作り方も難しいし。やらないっての。


で、今日のタルトはどうかというと、
粉100gに対し、植物油が15gです。バターじゃなくて植物油なのも嬉しいでしょ?
作り方も簡単。ボールとお箸だけで、あっという間にできあがります。
生地には甘みを入れないので、スイーツだけでなくおかずを乗せてもOK。
これなら面倒くさがりなわたしにもどうにか作れるレシピです。
(よく「お料理大好きなんでしょ?」と言われるけど、面倒くさい料理はわたし大嫌いです!)

タルト

◎サラダタルト(簡単なサラダも、タルトに乗せればおもてなし風)
◎さつまいもクリームのタルト(ノンシュガー、ノンオイルのフィリングをのせて)
◎キャロットレモンクリームのパスタ(こちらもノンオイルなのに、甘くてクリーミーです)
◎豆乳味噌スープ(いつものみそ汁が、変身します)


わんたん729さんが、帰って早速復習してくれました~♪
まったく同じにできてます! わーい、わーい!

TART

わんたん729さん、オガチャピンさんが日記に書いてくださいました。
二人とも画像入りで、ありがとう♪

次回のタルト教室は、11月19日(土)@光が丘です。
(こちらはパスタ2種、デザートタルト1種、スープ1種)

*******************************


それにしても、毎度しみじみ思うのは、
わたしは、仕事環境に恵まれているなぁ~ということ。

てきぱきと手伝ってくれる、顔なじみの主催者さん、
いつもなごやかな雰囲気で楽しんでくれる参加者のみなさん、こちらも顔なじみ多数。

仕事につきもののストレスもなく、
毎日、「今日は誰と会えるんだっけな~」と参加者名簿を眺めてワクワク。
手抜き料理を披露するだけで、みんなに誉めてもらえるし(笑)
ほんとに申し分のない毎日です。幸せ。な~む☆(合掌)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月20日 09時19分29秒



© Rakuten Group, Inc.