1076562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 30, 2009
XML
カテゴリ:ブログを考える

Googleのページランクが更新されたようだ。

私にとってはたいへん悪い結果となりました。

 この楽天ブログ  ⇒ 
 EeePCネタブログ  ⇒ 
 DIYネタブログ  ⇒ 
 バイクネタブログ  ⇒ 
 ホームページは変わらず

力を入れていたブログのページランクが下がり、どうでもいいこのブログが上がってしまった。
Googleはいったい何を見てブログの評価を決めているんだろう?

力を入れていたブログのランクが落ちた原因を考えるに・・・

バイクいじりに夢中になり更新頻度が落ちた?
9月末頃、バイクいじりに夢中と言う記事を書いてそれが類似記事扱いのペナルティを受けた?

後者の可能性が強いように思う。

実は事前に予感はしていた。
Webマスターツールに表示されるGoogleロボットのクロール頻度がガクッと落ちていたのである。
ランクの落ちたEeePCネタもDIYネタブログもどちらもほぼ同時に落ちたのだ。
ちょうどバイクいじりに夢中と書いたタイミングと一致する。
ペナルティを受けないように表現や単語は変えたのだが写真のファイルネームが同じだったりしたのがまずかったのかもしれない。

 クロール頻度

縦軸は検索ロボットの1日の訪問頻度、横軸は月である。
楽天ブログはシステム上登録できないが、他のブログは登録でき、アクセス解析に順ずる調査が可能である。

僅かな期待が私がRSSに登録しているカリスマブログもランクを落としていること。
Googleダンスだったら良いのに。。。

Yahoo! GoogleでランクアップするためのSEO完全計画






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 30, 2009 09:45:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ブログを考える] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.