1076260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2010
XML
カテゴリ:Smartbook

先日28日は日本でのiPad発売日。
朝のTVでもその話題が放映されツイッターでもTL(タイムライン)にiPadのキーワードが並びまくった。
私はiPhone購入を考えているので今回は見合わせた。
しかしiPod touchの良さを知っているので正直iPadも欲しいアイテムである。

さて話題のiPad、メモリーは16GB、32GB、64GB、Wifiモデルと3G+Wifiモデルがある。
3G(ケータイ電波による通信可)モデルを選ぶと自動的にソフトバンクと契約が必要となり月々の維持費(パケット料金)が発生してしまう。
私は使うとしても自宅メインだろうしパケット料金を払いたくないからWifiモデルなぁ。。。なんて考えていた。そもそもポケットWifiを既に持っている私には3Gは必要ないのだ。

しかし、WifiモデルにはGPSは内蔵されておらず、GPSは3Gモデルのみ。
このGPSが魅力的で単なる現在位置情報だけではなく様々なアプリで周辺情報が収集できる。
近くのレストランとか充電スポット、公衆トイレ。。。
従って3G通信自体は必要なくてもGPS欲しさに3Gモデルが欲しくなってしまう。

3Gモデルオーナーはケータイパケット料とは別にiPad用パケット料金も払うの?

そんな疑問をツイートしたところ、プリペイド契約もあるのだそうな。
これなら1510円で100MB分通信か30日利用の早いほうまで使える。
最初だけ嫌々支払えばその後は一年間有効なので一年後に1510円払うか決めれば良い。
パケット定額契約に比べるとプリペイド契約の本体代は若干割高になるがその後の月々の出費は大幅に抑えられるわけだ。

私はiPod touchを使っていて不満はiPhoneにあってiPod touchに無いGPSとカメラだけ。
ツイッターやブログでカメラは便利だし上に書いたようにGPS連動アプリも魅力的。

今後iPadを買おうというアナタ!
悪いことは言わんから3Gモデルをプリペイド契約で買いなさい!

って薦めながらこれWifiモデル。


日本語にも対応!Apple iPad(USA版) ■32GB Wi-Fiモデル■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2010 07:26:55 PM
コメント(8) | コメントを書く
[Smartbook] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.