036631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分らしく・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みるくママ4649

みるくママ4649

Calendar

Comments

みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) みるき~ままさん >そんなに積もったの…
みるき~まま@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) そんなに積もったの??? 凄いね~~~…
みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) クンクン&ケアルさん >おぉ~庭が・・…
クンクン&ケアル@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) おぉ~庭が・・カッコイイぞ。 雪 意外…
みるくママ4649@ Re:こっちも降ったよぉ~♪(02/11) ☆ riri ☆さん >なんか雪が降ると エ…

Freepage List

Headline News

2008年08月25日
XML
カテゴリ:こどものこと

皆さま お久しぶりです。お忘れではないですか?あたしのこと・・・クール

って 更新もせんから忘れるっちゅうねんなぁ。雫

 

気が付けば 夏休みもあと少し・・・ぽっ

今年の夏は 来年に中学受験を控えたお嬢にとっては『受験の天王山』とも言われる重要な時期でもあった。ぐー

なので 今年の夏休みは毎日のように朝から夕方まで弁当持参で塾通いをし 4泊5日の塾の合宿にも参加し お盆特訓にも参加し・・・と これでもかぁ~~~って位に机と仲良しさんになっていたお嬢。赤ハート

中学受験・・・元々は私が私学に行かせたいなぁ。しっかり子供を見てくれそうやしなぁ・・・程度の簡単な気持ちから始まったことだった。

小学校3年生の冬休み 試しにと塾の冬季特訓に入れてみた。

思いのほか楽しかったらしく そのままその塾の本科生となり 中学受験に向けての勉強を始めることとなった。

と言うか いざ受験しようという時に手遅れでは後悔するだろうし 受験しなくても勉強の癖付けが出来ればという程度で入塾したのだ。

本科生として始めた当初・・・まだ4年生になったばかりで塾自体にも慣れていないので あまりの宿題の多さに半泣きで机に向かっていた。号泣

もちろんブーブーと文句も言いながら・・・ブーイング

私自身も こりゃ長続きせんかいなぁ・・・と思ったし 小さいのに可哀想かなぁ・・・とも思った。

本人が辞めたいと言い出したら辞めさせようかいな・・・と思ってはいたが 結局今まで一度も辞めたいとは言い出すことなくやってきた。オーケー

1年経ち2年経ちとするうちに 宿題が多いのが当たり前と受け止めるようになり 

渋々ながらもさっさと仕上げるようになってきた。

でも 塾に行って授業は受けるが 帰ってからは宿題だけ片付けておしまいの日々だった。

それが5年生の後半辺りから変化が見られるようになってきた。

きっかけはオープンスクールや体験授業。えんぴつ

各学校主催の生徒参加型イベントだ。

あっちこっちの学校を見て回るうちに あの学校に行きたいっていう目標が出来たようである。

まあ単純に あの学校は綺麗やから・・・なんていう理由でもあるが 理由はなんであれ 勉強することの原動力になったようである。きらきら

それからは 自分から2階に上がって勉強するようになり 解らないところは塾に行って先生に質問したりして 宿題以外にも自学を頑張っているようだ。ちょき

最近なんて 『ママァ~赤本絶対買ってな。』などと言い出し 何冊でも買ったりまっせ~っと馬鹿親は喜んでいるしだいである。目がハート

受験本番まであと4ヶ月と少し・・・

希望校=受験校 となるように頑張って欲しいと思う。

結果がどうであれ やれる事はやったんだと後悔しないように今を乗り切って欲しい。

 

 

 

たまには真面目なお話もするみるくままでしたぁ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月27日 21時25分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あれぇぇぇ~   ☆ riri ☆ さん
みるくママの事、忘れとった やんかいさぁ~~。

久々の更新でんなぁ~♪

お気に入りに登録してるけど、管理画面の中に納めてるから、なかなか気が付きまへんでしたわぁ~。

私も、中学は私学派。

でも、かなり勉強が要るんやなぁ~。
確かに途中で可哀想にもなったりするよなぁ~。

私は最近いろいろと考える事があって、小学校も「私学」って考えがちょっと頭をよぎったのよ。

まぁ~近くに行かせたい私学がないから諦めたけどな~。

小1で新宿や渋谷へ電車で行かせるのは、ちょっと抵抗があってね。

受験は12月なの?

追い込みやなぁ~。

がんばってよぉ~、お嬢!! オカンも頑張ってよぉ~。

なんか娘が受験するってだけで、ドキドキするなぁ~。



(2008年08月27日 22時35分58秒)

Re:受験(08/25)   みるき~まま さん
いやぁ~~~娘ちゃん偉いなぁ~
うちなんか 小学校中学と
まったく勉強せんかったで~~~

行きたい学校があるのは 頑張れるよね
うちの息子もそうやけど 綺麗な学校が
好きだったりするよね。。。

どこの私学に入るのかな~~がんばれ!! (2008年08月27日 23時24分03秒)

Re:受験(08/27)    oracle38 さん
みるくママさんも娘さんも夏休み大変だったみたいね。これからもう少し大変だろうけど、希望校に合格できるといいね。頑張ってね!

娘は勉強よりスポーツが好きで体操なんだけど、本人の希望もあって中学は体操部がある中学に行ってたんよね~。将来はオリンピックなんて言ってたけど、怪我が多くて結局やめてしまったんだけど、貴重な体験できたんじゃないかな~と思います(^.^)
(2008年08月27日 23時47分13秒)

Re:あれぇぇぇ~(08/25)   みるくママ4649 さん
☆ riri ☆さん
>みるくママの事、忘れとった やんかいさぁ~~。

ウジォ~~~忘れとったぁ?ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

>久々の更新でんなぁ~♪

>お気に入りに登録してるけど、管理画面の中に納めてるから、なかなか気が付きまへんでしたわぁ~。

もぉ~気にしとってや!突然更新しまんのにぃ~

>私も、中学は私学派。

>でも、かなり勉強が要るんやなぁ~。
>確かに途中で可哀想にもなったりするよなぁ~。

うん。必死に勉強してる姿を見てたら 頼もしくもあり可哀想にも感じてまうの。

>私は最近いろいろと考える事があって、小学校も「私学」って考えがちょっと頭をよぎったのよ。

>まぁ~近くに行かせたい私学がないから諦めたけどな~。

>小1で新宿や渋谷へ電車で行かせるのは、ちょっと抵抗があってね。

そやな。あたしも中学でもなるべく近くで行けるトコが限定やのに。
女の子やから勉強に必死の学校やなくて 穏やかに過ごせるようなとこが希望なんよ。

>受験は12月なの?

いやいや。1月の半ばや。
だから来年の正月はなしなしよ。ヾ(;´▽`A``

>追い込みやなぁ~。

>がんばってよぉ~、お嬢!! オカンも頑張ってよぉ~。

うん。オカンも頑張るわ。(ってメンタル面のサポートくらいやけど)

>なんか娘が受験するってだけで、ドキドキするなぁ~。
-----
そうやん~。きっと受験日の前日は眠れんと思う。
ドキドキやわ。
緊張してお腹がゴロゴロしそうやわぁ~(;一_一) (2008年08月28日 17時50分29秒)

Re[1]:受験(08/25)   みるくママ4649 さん
みるき~ままさん
>いやぁ~~~娘ちゃん偉いなぁ~
>うちなんか 小学校中学と
>まったく勉強せんかったで~~~

またまたぁ~。みる兄は勉強は努力家みたいやもん。
きっと人知れず勉強しとったと思うでぇ~。

>行きたい学校があるのは 頑張れるよね
>うちの息子もそうやけど 綺麗な学校が
>好きだったりするよね。。。

そうなの・・・食堂が綺麗とか・・・( ̄∇ ̄;)フフ
でも小学生が 進路の事を考えて学校を選んだりする方が怖いかも・・・。

>どこの私学に入るのかな~~がんばれ!!
-----
は~い\(^o^)/
お嬢に頑張ってもらいま~す。 (2008年08月28日 17時54分51秒)

Re[1]:受験(08/27)(08/25)   みるくママ4649 さん
oracle38さん
>みるくママさんも娘さんも夏休み大変だったみたいね。これからもう少し大変だろうけど、希望校に合格できるといいね。頑張ってね!

ありがとぉ~。
ほんとに受験するって大変な事やなぁって実感やわ。
高校受験と違って 親の協力も結構必要だし・・・。

>娘は勉強よりスポーツが好きで体操なんだけど、本人の希望もあって中学は体操部がある中学に行ってたんよね~。将来はオリンピックなんて言ってたけど、怪我が多くて結局やめてしまったんだけど、貴重な体験できたんじゃないかな~と思います(^.^)
-----

わぁ~すごい!!
でも 何かに一生懸命になるって大切なことやもんね。
人生まだまだ先が長いんやから 色んな経験をして欲しいよね。
(2008年08月28日 17時58分27秒)

Re[1]:あれぇぇぇ~(08/25)   ☆ riri ☆ さん
みるくママ4649さん


>緊張してお腹がゴロゴロしそうやわぁ~(;一_一)
-----



ぎょうさん「うんこ」垂れて おくんなましっ!!!

「運」がつくでぇぇぇぇ♪


(2008年08月28日 19時59分13秒)

Re:受験(08/25)   *ろびん* さん
お受験か~
もう勉強はしたくない(笑)
22でピークやったしね
(⌒▽⌒)アハハ!

お嬢さん頑張っているので希望のところにいけたらいいですね♪ (2008年08月28日 20時24分18秒)

Re[2]:あれぇぇぇ~(08/25)   みるくママ4649 さん
☆ riri ☆さん
>みるくママ4649さん


>>緊張してお腹がゴロゴロしそうやわぁ~(;一_一)
>-----



>ぎょうさん「うんこ」垂れて おくんなましっ!!!

>「運」がつくでぇぇぇぇ♪
-----

ほんまやなぁ~運が付くように どっさり出そかいな!( ̄∇ ̄;)フフ (2008年08月28日 21時38分35秒)

Re[1]:受験(08/25)   みるくママ4649 さん
*ろびん*さん
>お受験か~
>もう勉強はしたくない(笑)
>22でピークやったしね
>(⌒▽⌒)アハハ!

>お嬢さん頑張っているので希望のところにいけたらいいですね♪
-----

そうね~もう勉強はこりごりやなぁ。脳も老化してきてるから 今さら色んなことを覚えられんわゆおぉ~(;一_一) (2008年08月28日 21時41分10秒)

Re:受験(08/25)   コロコロクリリン0208 さん
お久しぶり!!
覚えてくれたんですね。
嬉しいです♪

受験かぁ・・・
4ヶ月はあっという間。
頑張って欲しいですね。

私も挙式の半年前からダイエットを始めて
目標には達成しなかったけど、自分なりに頑張ったかも(笑)
あっという間の半年間。

受験なら時間が経つのがもっと早いね。
みんな頑張れ!! (2008年10月28日 13時51分38秒)

Re[1]:受験(08/25)   みるくママ4649 さん
コロコロクリリン0208さん
>お久しぶり!!
>覚えてくれたんですね。
>嬉しいです♪

忘れへんわよぉ~~~もちろん男前のルークのこともね(^^♪

>受験かぁ・・・
>4ヶ月はあっという間。
>頑張って欲しいですね。

そうなの・・・今が頑張り時だからね~

>私も挙式の半年前からダイエットを始めて
>目標には達成しなかったけど、自分なりに頑張ったかも(笑)
>あっという間の半年間。

キャ~~~新婚さんなのね~♪いいないいな~
毎日がバラ色やろぉ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ルークも一緒に婿入りなん?ププ(*´・v・`)ププ


(2008年10月28日 23時09分58秒)


© Rakuten Group, Inc.