1206865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2012年08月22日
XML
カテゴリ:試飲会、ワイン会

warauhitoちょっと解説が多いから 

覚悟しいや

(イタリア)エトナ好きメンバーが集まって開かれた昨日(21日)のワイン会。
今度は飲んだワインたち。(その1はkotira3

。。。の前に、エトナについて飾り罫
ご存じ、映画「ゴッドファーザー」の舞台ともなったイタリアのシチリア島。
イタリアのブーツの形をしたつま先のちょっと先、地中海に浮かぶ島ですが、
ココの東側に、エトナ火山という活火山があります。


そのふもとに広がるDOC(統制原産地呼称)がエトナ
シチリア地図.jpg
ラベルにDOC「Etna(エトナ)」と表示されているワインは
「ぶどうの産地がエトナですよ」という意味になります。

しかも、ラベルにDOC「Etna(エトナ)」と表示するためには
赤、白それぞれのワインを作るためのぶどう品種も決められていて、
ワイン赤やロゼは、ネレッロ・マスカレーゼという黒ブドウを80%以上、
白ワイン白は、白ブドウのカッリカンテを60%以上、カタラットを40%まで等
他にもアルコール度数なども厳密に決められているんです。

ちなみにDOCとは従来のイタリアワインの格付け
上からDOCG、DOC、IGT、Vino da Tavolaのうちの一つ。

ただ、2009年8月からはEUのワイン法に則り、
DOCGおよびDOCワインは統合されてDOP(保護原産地呼称)に、
IGTはIGP(保護地理的表示)に、Vino da TavolaはVinoになり、
格付がチーズやオリーヴオイルと同じになっています。

まぁでも、とりあえずは皆、従来のイタリアワイン法の格付けを使ってますが。。。
飾り罫
で、ワイン会のワイン!

1.Murgo brut Metodo Classico 2007
 (ルムゴ・ブリュット・メトード・クラシコ)
2012.8.21ワイン会(かまだ) 011.jpg
ネレッロ・マスカレ-ゼ種から造られた瓶内二次発酵のスプマンテ。

黄りんご、酵母、軽いハチミツ系のニュアンス、焼き栗の皮、エストラゴンのようなハーブ、時間が経ってアップルパイの香り。

ホッコリしたお芋のような温かい味わいながら、
青りんご系のイキイキした酸とアフターの野菜のようなうす苦みが美味しい。

2.CONTADINO 7
(ロッソ・デル・コンタディーノ 7)
2012.8.21ワイン会(かまだ) 009.jpg

生産者は過激自然派のフランク・コーネリッセン


無施肥、無農薬栽培。テラコッタの壺(アンフォラ)を醗酵・熟成に使用、
二酸化硫黄も完全無添加のままノンフィルターで瓶詰め。
通常、無農薬とはいってもブドウの病害を防ぐため、
使用が認められているもの(ボルドー液など)すら、
基本的には使用しないという、徹底的な自然派。

ちなみに、これは2009年度産。ヴィンテージ表記に替え、
年度ごとに1~の数字を記載
(当然、2010年度産は8に、2011年度産は9に増えていく)。

品種はネレッロ・マスカレーゼ85%、あとはネロ・ダヴォラ。

ビオ好きな人にはお馴染みの沢庵香。アセロラ、チェリー、ほうじ茶など。
ノンフィルターのため澱が下にドップリ固まり、上澄みは赤ベリー系と香ばしさがあり、意外とキレイな味わい。

試しに澱を混ぜて飲んだら、ドメーヌ・タカヒコ(詳しくはkotira)のロゼの味になった!
澱も美味しい旨みあるワイン。

あっまずい!イヤミおどろき
たぶん、このままだと文字制限超えそう。。。
ということで、すいません!
あとの赤4本はその3へつづく。。。えー


\これが最終章になると思うのでどうかひとつ/

でか頭くも男

参加してます「ポチしてやってもいいぞ」という方どうぞお願いします

にほんブログ村ワイン2  にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月25日 18時01分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[試飲会、ワイン会] カテゴリの最新記事


プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.