044864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Favorite

My Favorite

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

2011年07月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎日暑い日が続いています。日中は、日差しが強いから日傘を使ったほうがいいのかもしれません。日傘は…何本か持ってるけど、持って歩くのが荷物も増えてバッグが重くなるし、面倒だなぁと思って、晴れ雨兼用の傘は雨雨が降りそうな時に持って歩くけど、日傘はまだ持ち歩いてません。

一昨日、ひと月ぶりくらいに近所の友達と4人でランチの約束してて、家から待ち合わせ場所までは、日陰も多いし近所だから日傘なくても大丈夫だったけど、集合してからどこでランチするか決めて(前もって決めてなくて雫)そこからランチ場所までの道が日陰なさそう。歩きだそうとしたら、みんな日傘を一斉に出してるびっくり。そうか…日傘を持って歩いてなかった。そこで気がつきましたショック

友達は家に取りに帰る?と言ってくれてたけど、そこから取りに帰るのも面倒だなぁとしょんぼり思ってたら、結局、友達が日傘に入れてくれました。ありがとう音符。今度から日傘持って歩いたほうがいいかなぁと思いながら、昨日も日傘持たずに通勤しました。

外はすごく暑いけど、風があると暑さがそんなに気にならなかったりします。今年はラッキーなことに、カナブンをあまり見かけないので、カナブン見つけるとドキッとして涙ぽろりそれからカナブンと目が合わないようにして、ぶつかってこないように緊張しながらカナブンよけて歩きます。例年どおりだとそうなんだけど、今年はドキッとする機会が少なくて快適ウィンク
セミは午前中から、家の中にいても、シャンシャンと近くにいるのか、外から変な音が聞こえてきます。ミンミンゼミとかなら音わかるんだけど、なんだろう?昨日は息子と、あの音はなんだろう?と言ってました。期末テストから終業式までの家庭学習日が何日間かあります。息子も中三だし、最近は別行動が多くなりましたきらきら

今までなら、息子が家にいて私が仕事とか外出すると「どこに行くの?何時に帰るの?」って感じだったけど、一昨日も急に部活が休みになって家にいることになったので、友達との約束をキャンセルしたほうがいいかを息子に聞いてみたら、昼食用意しておいてくれたら、大丈夫とのこと。普段、勉強や部活に追われてるから家家で一人でのんびりしたかったみたいです。外出する私に「週刊少年ジャンプ買ってきて~スマイル」とは言ってたけど、私も夕方まで友達とおしゃべりしてました。

息子の友達は、すでにもう親が一泊、家にいなくても留守番の経験してる子もいるので、マメに連絡はするかもしれないけど、友達と旅行に言っても大丈夫そうです。少し前に息子に聞いてみたら、留守番すると言ってたので、ずいぶんと成長しました。グッド



少し前に風邪引いて、ずいぶんと回復はしてきたけど…咳だけが残ってしまいました。一昨日、ショッピングセンターの中の薬局で咳止めの薬探してたら、麦門冬湯というのを見つけました。漢方薬でした。高いなぁと思って箱を見ながら、買うか迷ってたら、薬局の人が気づいてくれて、3日分の手頃なのがあるというので、お試しのつもりだから、3日分のを買いました。できれば錠剤がよかったけど粉末しかないそうで、ハチミツを混ぜて飲んでもいいと言ってたけど、飲んでみたら麦茶を粉末にしたような感じだったので飲めました。大人げないかもしれないけど、粉末の薬は苦手ですしょんぼり。買う前に薬剤師さんに、どんな味ですか?私、飲めますか?とか色々質問してしまいました。
喉が乾燥してるみたいです。仕事でもずっとしゃべってるから、うるおいが不足してるみたいなので、今日は紅茶にハチミツ入れて飲んでます音符。明日までには治したいな~ピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月13日 10時05分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.