107641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンジェラ7777♪のSecond House♪

アンジェラ7777♪のSecond House♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

December 3, 2005
XML
今日は良いお天気で、風は冷たいけど太陽の下は暖かくて♪
電車に乗ってぉでかけしてきました♪

JR線で行く予定が家を出る前に来客があり、時間がずれてしまって、近鉄線で行く事にしました。
先発は急行、だけど気分は特急w、そこで駅員さんに早く着く方を尋ねると、乗り継ぎの待ち時間がスムーズなのは急行との事。
ぢゃぁ、急行にするかぁ。。(*^^*)

電車に乗って席に座ると行き先の場所を確かめるべく、案内図とメモしておいた駅名を何度も見直しましたw

数十分乗ると、近鉄線を天理でおりて、そこからJRに乗り換えました。
ここから10分程だゎ(*^^*)と思って乗ると、
車内放送で
「当車両はワンマン車両です。後ろの車両はドアが開きません。お降りの方は1両目の車両の一番前のドアから、キップか定期を車掌にお渡しの上、お降り願います。」とか言っていた。

ぇ゛、ココ、ドア開かないの? 手動とかぢゃなくて?
キップ、車掌さんに渡すの? ぇぇ゛
と気にとられていたら、10分と言う時間を忘れていました。
確か3つか4つ先が降りる駅だったと思うけど、まだだったかな?って乗っていました。
そして4つ目?違う電車に乗ったことに気づきました(*--*)a
仕方なぃ☆彡
同じ電車で今来た駅を引き返してそのまま更に、3つか4つ先の駅へ到着しましたw

ここからは大丈夫♪ 歩く足取りも軽く、テケテケと歩きました♪
目指すは大神神社。 私の好きな場所の一つです。

最初に正面でぉ参りをした後、そこから他の場所へ行ってみました。

「くすり道」と言う道があって、そこを抜けると「狭井神社」がありました。
医学の神様としても崇められ大物主大神様の「荒御魂」をお祀り申し上げ、古来、疫病を鎮める「花鎮祭」が執り行われることから、「華鎮社」とも呼ばれ、病気平癒・身体健康を祈る社として厚い信仰があるそうです。

こんな難しい事は知りませんでしたが、健康になれるんだぁ♪っと思ってお参りしてきました(*^^*)

ぉ参りをした後空を見上げると、ザザーッと強い風が吹き始めて、周りの大きな木々が一斉に揺れて、ヒラヒラと葉っぱが飛んでいくのが見えました。
私も、その風に長い間吹かれていました。ノ(*‥*ノノ すご~く気持ちよかったです♪

帰り際、たぶん、駅へ急いだ時かな。。
白ぃファーの付いた手袋を、片方落としてきちゃいました☆彡(*--*)a
気が付いたのは、改札を抜けてホームのイスに腰掛けた後でした。

そして帰ってから気が付いた事は、だいたいグル~っと一周したつもりでしたが、まだ行ってなかった所がありました。
また、行きたいですw

写真も少し撮ったので、出来上がったら、アップしたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2005 11:06:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ぉ天気♪ぉ空と地♪] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.