018544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エンジェル ハート

エンジェル ハート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 20, 2005
XML
カテゴリ:パンの話
よもぎ



ベーグルを焼き始めたとき、湯がくときに形が崩れたり、うまく成型ができなかったり、焼きあがってからしわができたりと、美味しいけど形が・・・


と、うまくいかなかったベーグル。


今では、回数を重ねる度に安定してきました。

ベーグル生地は、柔らかすぎると、湯がく時に移動する必要があるので、形が崩れてしまう。

だから、捏ねあがったときに、ちょっと固めかなぁ?
と思うぐらいでちょうどいいみたい。

湯がく温度も、沸騰しすぎないように、小さな泡がたつくらいでとめてる方がいい。

最初は、ぐつぐつ煮すぎたなぁ^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2005 08:55:46 PM
コメント(1) | コメントを書く
[パンの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベーグル焼けた!(02/20)   ゆずか3027 さん
ベーグルを焼くときは、子供に邪魔をされない時だけですね~
湯がいてすぐに焼かないとしわしわになっちゃうからね・・・
まだまだ安定していません
もっと頑張らなきゃね!! (February 22, 2005 09:01:13 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エンジェル ハート

エンジェル ハート

Favorite Blog

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
ユミリンの のんび… ハピパワユミリンさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

根本武雄@ 発芽玄米について はじめまして。NPO法人 一億健康の会…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.