834059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

アニソン鹿@ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿@ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.07.19
XML
個人的に優れていると考える音楽作品に贈る、アニソンしかアワード。
2014上半期のライブディスク大賞&企画賞は、「ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!」です!

歌う声優は現在のアニソン界では珍しくはありませんが、アニメのキャラを演じているそのままで、コンサートを行い、アニメーションのMusic Videoを忠実に再現した(といっても、当ブログ主は、アニメMVのほうは、1回くらいしか見たことありません。すみません。)ハイレベルな歌とダンスを披露した「μ's」(ミューズ)の3rdライブのブルーレイが、自分が見た中では、今年1番のライブ作品です!

かつては、「けいおん!」のように声優さんたちがアニメのキャラとしてライブを行った例は少なからずありますが、このμ'sのライブは、2次元と3次元の橋渡しが完璧に出来ている、希有な作品だと思います。

当ブログ主によるレビューは、こちら(レビューその1レビューその2レビューその3)です

μ'sが2010年8月に初めてCDを出したときは、100枚も売れないのではという状況でのスタートだったということが、今では信じられません。

ライブ及び企画の大成功で、文句なしに、アニソンしかアワード2014年上半期のライブディスク大賞及び企画賞です!



7月23日発売の4thライブのブルーレイで、ぜひ、ライブディスク大賞の連覇を狙ってくださいw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.19 01:24:38
コメント(0) | コメントを書く
[アニソンしかアワード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.