834033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

アニソン鹿@ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿@ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.12.05
XML
可愛すぎるアラサー声優・「みもりん」こと三森すずこさんの1stアルバム「好きっ」(2014年4月2日発売)のレビューです。

当ブログ主は、2013年9月21日に開催された、ニトロプラスというゲーム、アニメ製作会社の音楽イベント「ニトロ スーパーソニック2013」で、声優ユニット「ミルキィホームズ」としての「みもりん」を、直に観たことがあります。
ちょうど、そのころ、リスアニTVでは、「みもりんの夏休み」という企画で、みもりんが、流しそうめんに挑戦すべく竹を切っていた姿などが放送されていましたが、テレビや写真で見るより、実物のみもりんは、とても可愛かったです。
(そのときは、まさか、みもりんがアラサーだとは思いませんでしたw)

また、みもりんは、「ラブライブ!」の「園田海未」役の声優として、2.5次元アイドルグループ「μ's」や派生ユニット「lilly white」、さらには園田海未名義のソロとしても、歌を歌っています。
ラブライバーのみなさんには、すっかりおなじみですよね。
海未ちゃんとして歌うときは、やや低音の効いたカッコイイ系のキャラ声です。
一方、三森すずこ名義で歌うときは、みもりん本来の高音よりの歌声です。パリっとした爽やかな歌声です。

さて、前置きが長くなりましたが、アルバムのレビューです。
本作は、みもりん本人が季節の移り変わりを意識したという曲順になってます。

まずは、高校野球アニメ「ダイヤのA」で使われた「グローリー」。
マーチングバンドを意識したサウンドで、さながら春の選抜甲子園の入場行進といった感じです。
純粋でストレートすぎる歌唱が爽やかです。


みもりんの曲の1番の特徴は、未来に向かってとにかく前向きなさわやかポップスです。
曲のタイトルの多くに「!」が使われているのも、その象徴です。
キラキラした高速シンセの「夢見る!信じる!未来叶えて!」や、バンドサウンドの「サンシャインハーモニー」は、夢を探し、夢に向かって頑張っていく未来の自分への応援歌。

ときおり見え隠れする恋心は、まだ恋に恋しているような、乙女の淡い恋心です。
「会いたいよ...会いたいよ!」は、みもりんのソロデビュー曲ですが、ブラスアレンジされた楽曲に乗せて、まだまだ恋の扉は開いたばかりです。
間違っても、会いたくて震えたりする、大人のドロドロとした感情は出てきませんw
曲のテーマに合うかどうかはあまり関係ない感じで、間奏のギターがカッコイイです。


「Hi! Hi! Hi!」という掛け声が楽しい、ピコピコシンセにストリングスを交えた「ミライスタート」でも、まだまだ、恋は未来の話です。
またしても間奏のギターがカッコイイですw

「みんなでイエー☆オーッ!!」で、季節は完全に、灼熱の真夏に!
ライブで盛り上がるために作ったような、スーパーウルトラアッパーチューン!
ウルトラオレンジがまぶしそう!

「サマーバケーション」では、まさか、意中の人と急接近!? それとも妄想!?
やっぱり間奏のギターがカッコイイです!

ピアノとストリングスで秋の気配が漂うようなイントロですが、まだまだ夏が続く「約束してよ?一緒だよ!」。
ここで、ついに二人の手が触れます!
そして、間奏でのギターは、もはや、みもりん曲の定番?


好きな人も大事だけど、家族も大事にしたいみもりん。
みもりんが共同作詞をした「スイートホーム」では、赤裸々に、大切な家族への想いを歌っています。
みもりん家の感動の再現VTRを観ているようです。
間奏はギターですが、ほかの曲とは音の出し方が違っています。

「私...見守ってるよ!」では、いつのまにか恋に恋しているだけではなくなった、相手のことを大切に思うみもりんの真剣な恋心が伝わってきます。
間奏のギターにストリングスが混じっているのが、心境の変化を表しているのでしょうか。

それでもやっぱり、恋には奥手なのか「恋のキモチは5%」です。
男性みもりんファンは、ちょっと安心ですね。
間奏はギターではなく、ブラスとベースとドラムです。

ドラムのリズムが心のドキドキとトキメキを表すかのような「大切なキミ」。
季節は、晩秋から冬へ。
間奏のカッコイイギター復活です。

マーチ風のリズムの「全部受けとって、強く抱きしめて。」で、ついに、みもりんの淡い恋が成就!?
冬が終わって春が来た!?
強く抱きしめてというわりには、清楚な交際です。

「ユニバーページ」で、歌手としてのみもりん第一楽章が終わります。
でも、みもりんの物語は終わりません。
物語のページは続いています。

みもりんの歌唱は、言葉の一つ一つがはっきりしていて聞きやすい歌声です。
反面、発声が良すぎるせいか、異なる曲同士でも、同じような雰囲気に感じることもあります。
みもりんの楽曲を、ジャンル分けをすれば、アイドル系ポップスに分類されるのかもしれません。
ですが、アイドルソングにありがちな、べたな可愛さアピールといったものは、ありません。
そのため、いわゆるアイドルソング的なものを期待してこのアルバムを聞くと、ちょっと違和感を感じると思います。
「アイドル=かわいい」という図式ではなく、「アイドル=三森すずこ」という新しい図式を作ろうとしたのが、このアルバムの収録曲たちだと思います。

そして、「アイドル=三森すずこ」が完成するのが、ライブツアー「大好きっ」です。
ライブBDのレビューは、また後日書きます!



収録曲
1.グローリー!
2.夢見る!信じる!未来叶えて!
3.サンシャインハーモニー
4.会いたいよ...会いたいよ!
5.ミライスタート
6.みんなでイエー☆オーッ!!
7.サマーバケーション
8.約束してよ?一緒だよ!
9.スイートホーム
10.私...見守ってるよ!
11.恋のキモチは5%
12.大切なキミ
13.全部受けとって、強く抱きしめて。
14.ユニバーページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.06 01:34:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.