1807042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2012.05.13
XML
カテゴリ:旅行
天岩戸神社には有名な河原と手前にある神社があって、

この神社の裏側は普段は入れないらしいのだけど、ガイド付きで裏側でお参りしました。
そこは写真NGなので写真はありませんが。。。
天岩戸神社 (15).JPG
ここの門の中の建物の裏側で、建物の横のところから入りました。

※うちらのツアーのほかにも数名、お守りを買う場所から一緒に案内されていたようなので、
団体じゃなくてもお守りを買う場所でお願いすれば案内してもらえるのかもしれません。


それから某元知事で有名になった河原。

こちらにお参りするために、かなりの行列ができていました。

お正月以外でどっかの神社にお参りのために並ぶのは初めてかも!?
天岩戸神社(天安河原) (4).JPG 天岩戸神社(天安河原) (14).JPG
ツアーの集合時間があるので大慌て。。。。

前回ツアーで行ったときは高千穂峡までで、この河原には来たことなかったから、

すごいダッシュで行ってお参りしてきました。


こういうところはきっとのんびりと行かないと

啓示をうけたりなんてできないような気もするけど・・・(・。・;

とりあえず、一度は行ってみたかったので・・・(*^^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.13 13:44:09
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.