1807086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2019.11.23
XML
観賞用のミニパイン、
実の部分を果物のネットに入れて飾ってあります。


図書館で本を借りたりしてパインの育て方を見てみたけれど、
食べるようのパインの育て方しかなくって・・・

やっぱり葉っぱをとって植え付けるにしても、
10月くらいで気温が25度くらいはないと根っこは出てこない可能性の方が高そう。

実を食べるなら実をとって葉っぱを植えてしまえば良いと思うのだけど、
実は食べられなそうで、熟してもいなそうなので・・・

水は一回もあげていないけれど、緑のまま保っています。
枯れそうだったら霧吹きであげた方がいいのかな。。。。

まだ葉っぱは緑のままなのでまだ様子を見ています。

飾ってあるだけでなんとなくかわいいかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.23 13:00:49
コメント(2) | コメントを書く
[畑/ガーデニング/観葉植物/スプラウト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.