207054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

朝になる前に眠りたい

朝になる前に眠りたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.06.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 先日からEvernoteを使い始めて、ライフログを残しておこうと思い、LINEはトーク履歴を送信することができると聞いたので使っていく事にしたのです…が。


 Evernoteにはメールでノートを追加できるので、トーク履歴もメール送信すればいいやと思っていたので、試しにメールで送信したら文字化けで日付もなにも読めない状態。。。


 どゆこと!となんとかトーク履歴をEvernoteに送る方法を試行錯誤した結果を書いておきます。


 用意するもの
・LINE(当たり前)
・Evernote(ry
・DraftPad(iPhoneアプリです。無料。20120626現在)←これが大事。


 
 さて設定して行きましょう!(レビューブログみたい!←楽しくなってきた)
 DraftPadを起動します。左上の矢印マークをタップ。

 

DraftPad1

 

 下のような画面になりますので、右下の「Library」をタップ。

 

 IMG_1190.JPG

 

 出てきたページの下の方に「Save to Evernote」という項目があるので、その横の「IMPORT」をタップして選択。

 

IMG_1193.JPG

 

 そして「Seve」をタップ。

 

IMG_1195.JPG

 

 ここでEvernoteのID・パスワードを聞かれたような気がします。入力してください。

(もしかしたら手順の後のほう※かもしれないです。)

 ではLINEからトーク履歴を送ってみましょー♪

 

IMG_1187.JPG

 

 ここから少しスクショなしです。(分かると思います~)

 

 「トーク設定」を選択。

 

 「トーク履歴を送信」を選択。

 

 「その他のアプリ」で、「DraftPad」を選択。

 

 そしたらDraftPadにアプリが切り替わり、トークがテキストに起こされた状態で表示されます。(スタンプは[スタンプ]と表示されるようです。)

IMG_1198.JPG

 

 左上の矢印マークをタップ。

 

 IMG_1206.JPG

 

 多分一番上に先ほど登録した「Save to Evernote」があると思うのでタップ。

 

IMG_1208.JPG

 

 (※ここで、EvernoteのID・パスワードを聞かれるかもしれないです。さっきのとこでなければ多分ここ。。のはず。。)

 

 数秒待てば、Evernoteにトーク履歴の新しいノートが作成されています!

 

 

 スタンプは表示されませんが、相手の名前や時間などはテキストになっているので、ログとしてはまあオッケーかと思います。

 

 ここからはオプションの話です。

 DraftPadからEvernoteに送った後、画面はDraftPadに戻るんですけど、 テキストがそのまま残っています。

 ついでに白紙に戻したいので設定を。

 先ほどの矢印マークをタップした画面で右上の「Edit」をタップ。

 

 IMG_1199.JPG

 

 ここでスクショのように「Save to Evernote」の横の > となってるとこをタップ。

 

IMG_1203.JPG

 

 「Option」が「None」になっているので変更します。

 

IMG_1205.JPG 

 

 「Clear All Text」を選択します。

 

 IMG_1204.JPG

 

 これでDraftPadからEvernoteに送信した後、DraftPadは白紙に戻ります。

 

 以上です。みなさんも楽しいEvernote&LINEライフを♪

 

 (完全にiPhoneのTipsブログのノリwwww楽しかったでーす!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.26 22:37:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.